フィッシングショーまでもうすぐ!
近年は殆ど行っていなかったフィッシングショー
ですが、今年は何とか行ける事になりました!
確かに最新タックルにも興味はあるのですが
やっぱり普段お会い出来ない方とお会い出来る
のが楽しみですね!会場の熱気というかお祭りみたいな
雰囲気なので釣りに対するモチベーションも上げる事が
出来ます!
カタログはあまり買わないですね!
面白いカタログってあんまりないからなぁ。
そう思って昔のザウルスのカタログをパラパラ見てみる・・・・
「そうなのだ。魚を獲りさえすれば釣り、ではないのだ。」
うわ~耳が痛い!(笑) 2003年のカタログですね!
こんなんどうでしょう!
「デカいプラグで、ヤル気の、デカいスズキを獲る。」
ヨルマルゲームですね!トップでランカー最高です!(笑)2002年のカタログです!
これより以前のカタログも見ると内容が熱くてめちゃ濃い!
ソルトだけでなく、トラウトやバスも濃い内容が書かれてます!
こんなに面白いカタログって今ないんとちゃいますか?
で、こんなん見てたら居ても立ってもおれなくなり押入れをゴソゴソ・・・
出てきた~!ヨルマルタックル!
あれだけ沢山あったヨルマルミノーがこれだけ・・・・
フックも錆びてるし、グリップも汚い!(汗)
よーし!今年はコイツらの出番があるかな?
そうしてるうちにパップンマさんから釣りのお誘いが!
渋滞に巻き込まれるものの無事到着!
まず1ヵ所目!
2人で投げるもゴミオンリー!
まだここは早かった!ひと月後にまた調査に来よう!
2か所目はいつものポイント!
釣れなさそう・・・・
でも橋脚キリギリにロスト覚悟でハニトラを通してみると・・・
うわー!ちっさい・・・・
でも今日は大きさ関係なく色んな意味で貴重な1匹なんで
嬉しかったです!
今はフィッシングショーが楽しみです!
5日の晩はオフ会に参加で、6日の朝からフィッシングショーに
行く予定です!みなさんもフィッシングショーに行かれる方は
いますか?是非お会いできればと思っています!
関連記事