南港バチ抜けシーバス

たいパパ

2009年06月10日 01:36

地元のポイントに限界を感じていたのでそろそろ新規開拓というか

大阪市内へ釣行することを実行に移すことにしました。



「今夜もナイトゲームだ~!」(笑)



大阪市内のポイントは多くのアングラーの集う激戦区であり、また

いままで行った事がない未知なる世界であるため期待と不安が入り混じる

気持ちで明るい内に出発しました!




自宅を出発して15分でポイントに到着!

南港の超有名釣り場に来ました!初めてのポイントなので逸る気持ちを抑え

一通り足場などをチェックする・・・・・


そうこうしてる内に薄暗くなってきたのでお気に入りのカーム80で開始!


10投ぐらい投げた頃・・・・・・

強烈な違和感がロッドに伝わる・・・・・・

スイープに合わすと・・・・・・

一気に走りだす!

レバーブレーキで突っ込みを何度となくいなしながら寄せてくると・・・・・




お~なかなかイイ感じだ~


しかし、その後ボラが釣れてしまい、意気消沈・・・・・・





すると後から来た左隣のアングラーさんもシーバスを掛けている!

話を伺うとナント奈良県から1時間も掛けて来たと言う・・・・・・

暫し情報交換・・・・・

にょろにょろとかヤルキスティックなどを使用しているようだ!


コンスタントにシーバスを上げている!




そうこうしてる間にたいパパにもヒット!

サイズダウンではあるが嬉しい一匹!




と、ここで更にバイト!フッキングと同時に一気に走りだす!

うわぁ~スゲーとか思っていると・・・・・水中の障害物らしきものにラインを取られてしまい・・・・・・

残念!

その後バイトが遠のく・・・・・・・ふと水面をみると・・・・・・・

水面にバチだらけ!バチ抜けすぎだ~

当然こうなるとルアーには見向きもしない・・・・・



そこで、その後しばし奈良県から来たアングラーさんとまた情報交換!

かなり話の合う方で、どこで普段釣りしてるとか、平日に一人で来るとかお互いの事を

話した。シーバス以外にアオリイカなども狙うマルチアングラーさんでした!

短い時間ではあったが同じ趣味を持つ者同士の会話は楽しく、釣り仲間の様な感覚になった!


その後ボラをワンダーにて追加してしまい・・・・・・・orz    


終了となりました!


地元ポイントとは違い、まだまだバチは抜けていました。

シーバスのサイズも一回り大きいものが多いと言う印象でした!

こんなことならもっと早く来れば良かったな~


初めての大阪市内での釣行は思い出に残る楽しい釣行になりました!




奈良県から来たアングラーさん!有難う御座いました!また逢いましょう!





まだバチ抜けてんのか~
と言う方、クリック♪

にほんブログ村




関連記事