ボウズ続き
この間の釣行後の事を書きます!
まず・・・・・・・
釣り場で出会ったアングラーさんの話で急に地元でロッドを振りたくなり釣行!
まずは小さな漁港!
しかし潮もあまり流れてなくて釣れそうな雰囲気ではない・・・・・・
風の当たる場所にイナッコが大量に集まってはいるが・・・・・・・
でも何かに追われている様子もない。
数投するが当然ノーバイト!
ポイント移動して小さな水路へ!
しかしここも流れもなくゴミが流れずにたくさん浮かんでいるのみ!
もちろんノーバイト!
ハイ!ボーズ確定!
次の日・・・・・・
ちょっと悪い流れを断ち切りたいと思ってたところにタチウオの情報がチラホラ!
と言う訳で貝塚方面に出撃!
しかし沖向きテトラは爆風!でも爆風をものともせず、エサ釣りサーベラー達の電気ウキがズラリと並んでいる!
とりあえずやってはみるものの、ノーバイト!近くの電気ウキをしばらく眺めていたが釣れてる様子はない。
そこから何箇所か移動はするもののいい感触は得られず・・・・・
ハイ!ボーズ確定!
さらに次の日・・・・・・
夕マズメから釣行!
ポッパーでチヌを狙うもノーバイト!雰囲気はかなりいいのだが・・・・・濁りがキツイ・・・
1時間ぐらいやってノーバイト!日が暮れてしまった!
その後shigekiyoさんとの釣行!
待ち合わせ場所の南港へ!
最初のポイントはすでに車がズラリで案の定、立ち入る隙間はない・・・・
2か所目・・・・チヌポイントへ!しかしバイトすらない!
3か所目・・・・シーバスポインントへ!しかし・・・・・
たいパパのボーズ病がshigekiyoさんにもうつってしまい2人とも撃沈!
(shigekiyoさん、お疲れ様でした!毎度申し訳ないです・・・・
これに懲りずまた御一緒してください・・・・・・)
当日の詳しい様子はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
shigekiyoさんのブログ「キャンプへの道」
その後はと言うと・・・・・
ちょっと最近はさすがに釣りに行きすぎなのでちょっと自粛モードに!
お盆期間は1日のみ釣行予定です!(アジング練習予定&ルアー購入?)
お盆が明けたらまた精力的にがんばります!
にほんブログ村
関連記事