泉南メバル!

たいパパ

2010年02月04日 23:59

最近は友人の結婚式に行ったり・・・・

仕事で必要な資格の受験があったりと・・・

釣りに行きたいが行けない日が続いていたのですが、ようやく

行ってきました!

2月4日

前回の記事は結構好評だったので今度はみんなでワイワイ

同じようにやりたいなぁ、と思っていたら2月5日に集まろう!という話になってましたので

ちょっと前日にプラと言う訳ではないんですが見てきました!

shigekiyoさんから、

またもや「今日は行けない」旨のメールが!(涙)


結局1人でバルメサーフに向かいます!

まずはワームポイント!

予報通り風は結構強め!

ジグヘッドに今日はメバルソフトを装着!1.6インチでカラーはクリアーラメです!

キャストして水着後すぐリトリーブ!表層付近を狙います!すると・・・

コンコン!

早速メバル君からのコンタクト!



小さいですけど素直に嬉しい!

少し右に移動してまたもや・・・・

ココン!



おチビちゃんが遊んでくれました!

しかし、また風がキツくなってきました!とにかく寒い!

プラグに交換して攻めるも風がキツく、思うように攻められません!

1人でやってると簡単に心が折れてしまいます!(笑)

と・・・・そこで隣のルアーマンがデカいシーバスを釣りあげたようです!



「ローリングベイトは鉄板!」



という聞きなれた声が!もしや・・・・



おそるおそる近づいて声を掛けるとやっぱり!

武田栄さんとお連れさんでした!武田さんは良くここに来てるそうです!

ここで終了し、車にタックルをしまうとビーンちゃんからメール!

どうやら入れ違いでポイントに入ったらしく、とりあえず戻って合流!



ビーンちゃんも風が強くてやりにくいとの事!

そこへ武田さんが近づいてきて



「釣れましたか?」



と話しかけてきてくれました!



「あれからまたシーバスが釣れましたよ!」



マジですか?!

やっぱり釣る方は違います!シーバスタックル持ってきたら良かった!(涙)

結局ビーンちゃんもスグ心が折れましたので終了です!

お互い車を停めてる場所が違うのでここでお別れ!

僕も帰ろうと車に乗り込んだ所で今度はガッシーくん登場!

しかし、ガッシーくんもこの風なので断念したようです!

結局、明日はもっと状況が悪いだろうと言う事で明日の予定も中止という事に!

ガッシーくんとも話したのですが、これからはメバルタックルとシーバスタックルの

2タックル用意しようと思います!泉南のシーバスもイイ感じです!

でも個人的にはこの寒さが緩むのを待ちたいと思います!



C.C.Baits メバル ソフト シャッドタイプ

僕のオススメはクルアー系ですが
やはりその日の当たりカラーを探す為、数種類あると安心ですよ!

関連記事