今回は念願の和歌山ライトルアー遠征に行ってきました!
しかも「大阪湾をルアーで釣ろう!」始まって以来、初の遠征です!
そして今回のコラボの相手は・・・・・
若ガッシーくんです!
今回、ガッシーくんはたいパパの為に入念なライトルアー計画をコラボが決まった段階から
組んでいて、その上たいパパに
「大名釣り」までさせてくれるという。
つまりたいパパはガッシーくんの助手席に乗り、ポイントまで案内してもらい、ひたすら釣りを楽しめるという
スバラシイ計画です!計画の内容は・・・・・・
「夜中の2時~4時に河口部のシーバスを釣り、その後一気に南下し、各漁港・河口・サーフをライトルアー
ゲームで北上しながら大阪に帰ってきます!」
というものです!計画どおりいくのでしょうか?(笑)
当日の夜中の1時・・・・・道に迷いながらもガッシーくん家に到着!
ガッシーくんの車に荷物を積み出発!2時頃に最初のシーバスポイント到着。
ウェーダーを履き2人で河口部に入水!時々シーバスの激しい捕食音が響きます!
しかしルアーやカラーをとっかえひっかえするもののまったくバイトして来ません・・・・
たまにはトップでも?と思いなげると・・・・・
巨大なサヨリのスレでした・・・・・
「こんなん食べてるんか~」
ガッシーくんもサヨリを掛けた時点でシーバス終了!
ここから一気に車で南下します!
しかしたいパパは眠たさのあまり寝てしまいます・・・・・・・
気が付くとかなり南あたりまで来てます!ようやく最初の漁港に到着!なんとガッシーくんが雑誌に
載った漁港です!
まぁ後で分かった事なんですが、今日は「漁港内のスロープ」「小規模河口部」「サーフ」が
好調のようで、それ以外は沈黙です!ガッシーくんは早速メッキを掛けてます。
たいパパもヒット!ダブルヒットも何度かありました!
さらにはこんな魚も!
今日は
「いるいるポイント」は不発でした・・・・・・
今度は河口部ポイントへ!
河口内ではダツのボイルなんかも見れて面白い!
ガッシーくんは早速セイゴキャッチ!
たいパパも小さめのポッパーでメッキ数匹ゲット!
ここでルアーチェンジ!shigekiyoさんに頂いたダイワの「月下美人 澪示威」です!
水着後、高速リトリーブしながらロッドをちょんちょんやってるとこんな魚も!
(イケガツオだったかな?)
さらにどんどん移動を繰り返します!
するとサーフに堤防が隣接するポイントに到着!ガッシーくんも早速ヒット!
すると・・・・・・・・・・
ボイル発見!イワシが何かに追われてます!
ボイルは堤防とサーフを行ったり来たりしてます!
サーフ側から攻めます!shigekiyoさんに頂いたダイワの「月下美人 澪示威」で引き続き攻めて
みます!ボイルしているのでルアーを水面で波紋や引き波出して誘います!
すると・・・・・・・・
ガボッ!
「よっしゃ~!出たっ!」
水がクリアなので魚影が見えます!
「デカイぞこれは!」
しかも良く見るとチヌです!4~50ぐらい有りそうで、ロッドを根元からブチ曲げ
ドラグは悲鳴に似た音を出してます!
さらにヒットしたチヌの周りには何と、同サイズのチヌがまとわり付いてます!
「ガッシーくん!今や!投げろ!投げろ!」
たいパパはランディングを遅らせてチヌを集めたままガッシーくんに投げてもらいます!
ガッシーくんキャスト!
すると・・・・
「キター!」
ガッシーくんもチヌヒット!チヌのダブルヒットって凄い光景だ~!と思ってるとガッシーくんバラシ!
しかしたいパパの掛けてるチヌの周りにはまだ数匹います!
「ガッシーくん!今や!投げろ!投げろ!」ガッシーくんキャストでまたチヌヒット!
しかしガッシーくん痛恨のラインブレイク・・・・・・
ここでたいパパも掛けたチヌを何とかランディング!
今日は4ポンドラインでよく切れなかったなぁ!
サイズも納得です!
その後、すぐガッシーくんヒット!
「やったぁ~!!!」
ガッシーくんも同サイズゲット!
2人ともテンション上がりまくりです!
「このルアーshigekiyoさんから貰ったルアーやねん!」
「僕も澪示威ですよ!澪示威恐るべし・・・・・いや、shigekiyoルアー恐るべしですね!(笑)」
その後、漁港中心にランガン再開しながら北上!
結局昼近くまでヘトヘトになるまで釣りました!燃え尽きた感じです!(笑)
帰りはつい寝てしまいました・・・・・(ガッシーくんスマン!)
しかしガッシーくんとのコラボ史上最高の結果でした!メッキも二人で20匹以上
釣れましたし、魚種も豊富でした!
今回はなにから何までガッシーくんの世話になりました!ガッシーくんに釣らせて貰ったようなものでした!
ガッシーくんありがとう!
しかし、秋はまだまだこれから・・・・まだまだ行こう!
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5Sチヌとメッキのヒットルアーです!