チヌ・キビレ狙いコラボ釣行(俺だけボウズ!)
今回は久しぶりのチヌ・キビレ狙いの釣行です!
CCベイツフィールドモニターのクロムさんと
まさくんとクロムさんのお連れさんとの釣行です!
午後8時にクロムさんとまさくんと待ち合わせ!クロムさんとはメバル大会以来の
再会で一緒に釣りをするのは今回が初めてす!
早速釣り開始!
5グラムより7グラムが良さそうなので交換していると・・・・
「ヒット~!!」
いきなりクロムさんにヒットです!
よし!ここはタモ入れ手伝って印象良くしとかないと・・・・
と、思いタモをスルスル降ろした時・・・
僕の開いたままのバッグからトレーラーケースや、NIBボンボンが落下!
「うわぁぁぁぁ~」
クロムさんの釣ったキビレが足元で
ぺたんぺたんと、のた打ってまして・・・
その周りをNIBボンボンがプカプカ浮かんでます!どちらを掬えばいいか分からず
その中間あたりを意味もなく掬ってます!頭の中が真っ白!(笑)
「魚は後でいいので先にルアーを掬って下さい!(笑)」
クロムさんの一言で冷静になり、まずNIBボンボンを掬ってそのままキビレも
無事ネットイン!
ふぅ~ヤバかった!
その後記念撮影!
お見事!
関西@爆釣?釣り仲間はこうして作られている!
そしてトレーラケースをクロムさんに手伝ってもらい回収!(笑)
その後まさくんもキビレゲット!
まさくん自己新記録!
結局たいパパ1バイトのみでボウズ確定!
あれ~こんなハズでは・・・(笑)
よ~し!これからはチヌもガンガン狙うぞ!
ってメバル大会がもうすぐだったような???
クロムさん、まさくん!
お疲れ様でした!また行きましょう!
クロムさんのブログ
関西@爆釣?釣り仲間
まさくんのブログ
Masa Fishing!
も合わせてご覧下さい!
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャルおかっぱりでの使い心地を求めたウエイトバランスとベストフッキングを約束するフックセッティングの「根魚ボンボン チヌ専用モデル」「自重はあるのに根掛りしにくい重さと大きさ」=C.C.Bait’s独自の高浮力樹脂発泡素材+ウエイトが可能に!!わずらわしい根掛りを軽減し、そこにチヌがいればトレーラー無しでも激しいバイトがあります。もちろん、トレーラーに様々なワームや生餌を付けることによって更に釣果UP!
C.C.Baits 根魚ボンボンアングラーの誰もが思う願いをカタチにした「根魚ボンボン」ショアから、ボートから、攻めにくかったポイントを徹底攻略!「ボトム攻略のための比重バランス」根魚=ジグヘッドやテキサス...etc 荒い根をかわして釣果を上げていくにはリグのウエイトを落としていくのがセオリー、しかし軽いリグではキャスト性能やボトム感知性能が低下する一方。そこで対ボトム攻略への比重バランスを徹底研究、「自重はあるのに根掛りしにくい重さと大きさ」=C.C.Bait’s独自の高浮力樹脂発泡素材+ウエイトが可能に!!わずらわしい根掛りを軽減できます。
関連記事