伊勢吉メバル大会

たいパパ

2010年03月08日 01:12

行ってきました!

伊勢吉さんのメバル大会に!

仕事を終えて南港の受け付け会場にて受付を済まします。

この時点で7時!スタートは6時なのでもう誰も残ってません。

武田さんに



「頑張って下さいね」



と言われ、気分はウキウキボンボン!(笑)

そのまま高速に乗って一路南へ!



先行しているまさくんと合流しようと思ったのですが、今回はプラなしの

ぶっつけ本番なので、目星を付けたポイントが最悪だった場合の事を考え

急遽別れて釣る事に!

我がバルメファミリーは今回はたいパパ、まさくんの2人のみなので

リスクを分散させました!



到着したのは強風吹き荒れるバルメサーフ!

ウキウキボンボン12グラムメバルソフトを装着するという前回と同じリグ!

ただし今回のタックルはメバルタックルではなくシーバスタックルで挑みます!


逆風をついてフルキャスト!

めちゃめちゃ飛びます!

これからはシーバスタックルでのアジ・メバルもアリなのでは?と思うので自分なりに

模索していこう!(ロッドはデーモンフッカーⅡね!)



結局何とかキーパーというサイズ(17センチ台)をゲットして終了!



大会会場に戻ります!

凄い車の数で停めるトコ探すの大変でした!

ここから検量して・・・・



まさくんと合流してから振舞われていたうどんで腹ごしらえします!

会場には見なれた顔が沢山!(笑)



まさに天下一武道会状態です!(笑)



早速結果発表です!

90人以上参加して、検量に持ち込んだのは約30名!



3分の2はノーフィッシュ!という渋い結果で釣れたのは神戸方面や

南港、堺、貝塚などなど・・・・



優勝者は21センチクラスだったかな?



ジュニア賞はかんたくん!おめでとう!

そして・・・・・

大盛り上がりのビンゴ大会!だって商品が豪華で多い!





みんなビンゴの番号に一喜一憂!

ホントに盛り上がった!



階段にいるのは左から・・・・

大阪でダイコンが一番似合うヤカラ!(笑)じろーさん!

メバルの日本記録保持者のなかさん

シーバスにハマッているという噂のすえさん

KBHでおなじみのドミよしさん!



そしてブロ友さんのクロムさんとお会い出来たので2人でダベリング!

そうこうしてる間に大会は終了!


そしてまさくんはバルメファミリーの広報としての仕事もきっちりこなします!

(バルメファミリーのステッカーも配ったらしい! 笑)



武田さんとまさくん親子!


JACK NAKAMURAさんとまさくん!



そしてそして・・・・

たろさん、ドミよしさん、ザツオくん!

たろさん、お疲れ様でした!今度はチヌ行きましょう!

ドミよしさん、お疲れ様でした!OGHたいパパ別注モデルご検討下さい!(笑)

ザツオくん、お疲れ様でした!やっぱり飛ばしすぎですね!(笑)近々連絡しますね!





そして最後は・・・・・大会委員長で・・・・

カリスマ店員で・・・・有名テスターで・・・・

言わんでも知ってますよね!

ミヤケマンさん!

運営お疲れ様でした!


ミヤケマンさんとまさくん








終了後・・・・・

人の少なくなった会場でなにやら騒がしい声が・・・・



ザツオくん「オマエニクワセルタンメンハネェ!」

すえさん「あ~ん!このウ○コもらしボラーマンがっ!俺にダイコン抜かせる気か!」




すえさん「ええ度胸しとるのぉ~・・・・」

じじトトさん「俺知らねぇ~っと!」







こうして南港の夜は更けていったのでした!






すえさん!お疲れ様でした!こんな登場の仕方させてスンマセン!(笑)






いや~楽しかった!メバルは大きいサイズ釣れませんでしたが楽しめました!

大会に参加された方、運営スタッフの皆さま、CCベイツを始めとする協賛各社様、

本当にお疲れさまでした!




また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!


関連記事