今回、我がバルメファミリーからは
バルメマンさん、
まさくん、
ビーンちゃん、たいパパの4名の参加です!
この大会の開催される時間は夜9時から翌3時までの長丁場。
ただし、たいパパは翌日も仕事の為、途中で帰る予定です!
ですがバルメマンさん曰く・・・・
「最後までヤッたらイイやん?思いっきり他人事やろ?(笑)」
ですと!(笑)
午後8:30
○ックスにて待ち合わせ!
ルアーを購入して少し打ち合わせ!この時点では4人みんなバラバラのポイント
で釣る予定!たいパパは今回も釣りをする時間が少ない為バルメサーフにて
手堅くキーパーをリミットメイクする予定です!
全員揃ったところで受付会場に向かいます!到着すると・・・・・・・・
早速
じろーさん、
ドミよしさん発見!
ここでダベリングしているとドミよしさんから
ナンギィさんを紹介して頂きました!
夫婦で参加されるなんて素敵です!
次はバルメマンさんから
だんじりさんを紹介して頂きました!
今度はぜひ、一緒に参加しましょう!
さて・・・・
受付も済ませましたので、さぁ出発!と、思いきや・・・・
急遽ポイント会議に!
「秘密のポイント行こうや!みんなで!サーフは絶対叩かれてるって!」
たいパパの本日のセッティングはいつものシーバスロッドのサーフ遠投仕様なんですが・・・・
本日のゲームプラン、早速崩壊です!(笑)
テトラらしいのですが、1グラム前後のジグヘ投げれるロッドちゃうしなぁ・・・
ウダウダ悩んでる間に後から来た人もドンドンスタートします!
全く知らないポイントですので、嫌な予感はしたものの「秘密の・・・・」というフレーズに誘惑され決定!
みんなでランデブー走行しながら向かいます!
途中バルメマートにて買い出し!この時点で9時半!
「ジアイは夜中やって!」
たぶんこんなにノンビリ参加してるのはバルメファミリーぐらいとちゃうか?(笑)
「まさくん、こんなん好きちゃうん?」
とバルメマンさんとまさくんがワイワイ人妻談義に花を咲かせています!
買い出しを終えて一路秘密のテトラポイントへ到着!
するとスグ脇にちいさな「箱庭サーフ」発見!長さでいうと30メートルぐらいでしょうか?
ここで挑戦する事に!
しかし・・・・
ノンキー1匹で終了!(涙)
潮が流れるのを期待しましたがまったく流れがないままでした!
移動すればいいものを、まったく出ないパチスロ台に突っ込みまくるような釣りを展開!(笑)
しかも途中で帰るはずだったのに最後までヤってしまいました!
結局リミットメイクしてるのはビーンちゃんのみ!
時間ギリギリまで粘ったので急いで帰らなければなりません!
ビーン・バルメ組の車は一足早く会場に戻ります!
まさくんとたいパパはゆっくり戻ります!(笑)
しかし信号に引っ掛かったのか、僕らが追い付いてしまいます!!
すると急にビーンちゃんの車のスピードがアップします!!
「さてはスピードの向こう側を追い求めてるな!上等!受けて立つぜ!」
たいパパもスリップトリームに入ろうと(笑)スピードを上げて付いて行きます!!
ちょうどスカイブリッジの下り坂に差し掛かり、スピードがノってきたその時!
一台のパトカーが左の側道から出てきて、たいパパの車と並走してます!(汗)
慌てて急ブレーキで速度を落とします!
するとパトカーは車の間をすり抜けた後、パトランプON!
まさか…
ビーンちゃん逮捕かっ?
停車したパトカーの30メートルぐらい前に車を停めて後ろの様子をまさくんに電話で聞いてみます。
すると連行されたのは何とバルメマンさんとの事!
途中で運転代わってたみたい…
まさくんと相談し、ビーンちゃんの代わりに代理の検量が可能かどうか
問い合わせる事にしました!
主催者のなかさんにたいパパがTEL入れします!
「そういう状況ならしょうがないですよね!また捕まらないでくださいね〜♪」
と、快く了承してもらいました!
代理の検量をまさくんに託します!
どんより落ち込むビーンちゃん…
気にすんなと慰めます。
パトカーから出てきたバルメマンさんを迎えます!
「兄貴!お務めご苦労様でした!」
「シャバの空気はウマイの〜」
という事でハイ、チーズ!
また伝説が生まれた瞬間です!
会場に戻ると、もう沢山の人が戻っています!
ここで
三本矢さんにもようやくお会いできました!またご一緒しましょう!
じじトトさん、てっちゃんさんコンビも発見!
そして沢山の商品は誰の手に?
なかさんから上位の方の発表!釣れた場所を聞くと・・・・
遠くへ行けば釣れるというのは幻想だという事が再認識する結果に!
帰宅予定時間を2時間以上経過してますので僕はここで退散!
抽選カードをバルメマンさんに託して会場を後にしました!
今回は個人的には不完全燃焼の大会でしたが楽しめました!
また挑戦したいです!
チーム出会頭の皆さま、参加された皆さま、協賛各社さま
お疲れ様でした!
しかしバルメマンさんはいつもおいしいトコ持っていくなぁ…(笑)