ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月05日

バチ抜けコラボパート2

今日も地元でシーバス釣行です!

バルメファミリー5人での釣行です!

今日は出会えない系漁港に車を停めてポイントに歩いて行きます!

早速バルメマンさん発見!合流して用意をします!

するとバルメマンさんが



「あれ、武田さん達ちゃうか?」



見ると7~8人ぐらいの団体様がいます!明らかに武田さんの声が聞こえます!

たいパパが武田さんに挨拶すると・・・・



「今日は辞めておきなさい!(笑)」



との事!(笑)

状況は悪いようです!

少しやってみるものの、やはり無反応!ここで場所移動をしようと車の所に

戻る最中で、ガッシーくんとビーンちゃんが合流!

みんなで場所移動!次のポイントに到着!ここでまさくんも合流!

みんなで攻めますが・・・・

無反応!(涙)

ここでラーメンブレイクを入れるとの事で龍旗信へ行こうと思ったら・・・・

ここでtoshizoさんとタカシさんが!お連れ様とコラボのようです!

少し皆さんとお話して次のコラボを約束しお別れ!

僕らはそのままラーメンブレイクへGO!

バチ抜けコラボパート2

ウマいラーメンを食べた後は今度は出会い系漁港へ!

少しずつ潮位が上がってきて良さそうなカンジにはなってきたのですが・・・・



結局ボウズ!



なんてこったい!(笑)

今日は沢山の人にお会い出来て楽しかった!

その後皆さんは釣れたんでしょうか?

エリアは間違ってないと思うんですがタイミング次第なんでしょうね!

次回はちょっとエリアを変更しますね!(爆)




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
夏が終わってしまった!
明けてますが、おめでとうございました!
満腹ボクサー
『デルケドノラネーゼ症候群』
ネットは怖い?
ムラムラ釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 夏が終わってしまった! (2014-09-01 17:09)
 明けてますが、おめでとうございました! (2014-01-13 14:57)
 満腹ボクサー (2013-12-16 23:43)
 『デルケドノラネーゼ症候群』 (2012-10-26 22:28)
 ネットは怖い? (2011-03-08 22:55)
 ムラムラ釣行 (2011-02-12 00:00)

この記事へのコメント
ファミリーコラボお疲れ様でした。
今回は、参加出来なくてすいませんでした

また次回お誘いお願いしますね〜

いや〜ホンマ皆さんに逢いたかった(泣)
Posted by パップンマ at 2010年05月05日 18:16
こんばんわ
昨日、toshizoさんたちと一緒にいた者です。
昨日はあの後スーパーバチ抜けに遭遇しまして、何度かアタリがあったのですがバラシまくりで終了しました。
もう一人の連れが一匹釣りました。

僕はもともと堺に住んでて、あの運河でシーバス覚えました。
今は神戸に住んでいます。
またこちらにいらっしゃる時にはご連絡くださいませ。
Posted by あーりー at 2010年05月05日 18:48
パップンマさん

お疲れ様です!

コラボもたまにはファミリーでするのも

楽しいですね!次回は是非参加して下さいね!

ただコラボも大事ですが、武者修行も大事

ですよ!僕も身内の人とのコラボだけでなく

沢山の方とコラボしないといけないと思って

います!お互いレベルアップしたいですね!
Posted by たいパパ at 2010年05月05日 22:24
あーりーさん

お疲れ様でした!僕は大阪湾系のHPやブログ

を良く見ますのであーりーさんのHPも存じて

おりましたよ!スーパーバチ抜けに僕も

遭遇したかった!(涙)

またご一緒しましょう!宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年05月05日 22:30
西宮にも美味いラーメン屋あるので、是非一度きてください♪
バチヌケラーメンおいしいですよ(笑)。
Posted by ザツオザツオ at 2010年05月06日 00:52
ザツオくん

お疲れ様~♪

バチ抜けラーメンって!!(笑)

西宮の一級BORAポイントも是非案内してくれ!(爆)

みんなで押しかけるから宜しく!

迷ったらパール系で行くわ!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年05月06日 06:54
おはようございます。
たいパパさんの腕前でも・・・・・・
と、なるとかなり状況は渋い様子ですね。

あ~速く、ゆっくり釣りしたいです。
ストレスの固まりになっていますから。
Posted by どんきち at 2010年05月06日 08:05
どんきちさん

お疲れ様です!

やはり条件の良い日ばかりを選んで行ける訳じゃないですし、釣ってる人は釣ってるので…(笑)

武田さんは『運と勘次第』とも言ってました!(笑)

お仕事に余裕が出来たらぜひお子さんと釣りに行ってストレス発散してくださいね!
Posted by たいパパ at 2010年05月06日 08:18
お疲れ様でした~
バチ抜けもっとイージーに釣れると思っていましたが、タイミングがキモみたいですね~今度は潮回り考えて行きますね~次回こそ釣ろう!!
Posted by 若頭 at 2010年05月06日 09:49
こないだはお疲れさん!
湾奥って5感フル稼動でキショイ生物多すぎ(笑)
Posted by バルメマンバルメマン at 2010年05月06日 13:40
ガッシーくん

お疲れ様でした!

今回はみんなが集まる日が決まった時から

苦戦が予想されたわ!(笑)

でも良い時を狙ってみんな集まれる訳じゃぁ

ないからしゃあないね!大潮のときに行こう!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年05月06日 14:57
バルメマンさん

お疲れ様でした!

中から変な生物が出てきたアレですか?(笑)

まぁバチ自体もキショイですのでガマンして

下さい!今度は集まり優先ではなくて潮優先

で計画しましょう!(笑)また来てください!
Posted by たいパパ at 2010年05月06日 15:01
お疲れ様です

渋い中ご苦労様でした>ALL

しかし居てるトコには居てたようです

私は50cmクラスと

セイゴクラスを一匹ずつあげて

他にも数匹バラシてます

それもその一帯だけで釣れたのですよ

まぁメバルロッドだったので

外道と言えば外道ですが・・・;
Posted by ふり~そうる at 2010年05月06日 22:43
ふり~そうるさん

そうなんですよ・・・・

いてるトコにはいてるので次は頑張りたい

です・・・ メバルロッドはノリが良さそうですね!

しかし大物が来たらスリリングなやりとりになるでしょう!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年05月07日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜けコラボパート2
    コメント(14)