ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月25日

明けましておめでとうございます!(笑)

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!  続きを読む
タグ :キビレ


Posted by たいパパ at 23:28Comments(8)チヌ・キビレ

2011年03月31日

年無しチヌとチャリティー告知

今夜も地元に釣行しました!  続きを読む


Posted by たいパパ at 00:11Comments(16)チヌ・キビレ

2010年12月31日

釣り納めと今年の総括

いよいよ今年最後の記事になります!  続きを読む


Posted by たいパパ at 01:29Comments(18)チヌ・キビレ

2010年08月02日

花火大会の夜は・・・

同僚「お疲れちゃ~ん!」

たいパパ「え?激定時やん?もう帰るん?」

同僚「今日はPLの花火やで!花火見たいし、はよ帰らな電車スゴイ人やで。」


  続きを読む


Posted by たいパパ at 22:22Comments(6)チヌ・キビレ

2010年07月24日

リハビリ釣行

「お~い!
たいパパ~!
生きてるか~?」



って声が聞こえてきそうです!(笑)  続きを読む


Posted by たいパパ at 01:14Comments(12)チヌ・キビレ

2010年04月08日

チヌ・キビレ狙いコラボ釣行(俺だけボウズ!)

今回は久しぶりのチヌ・キビレ狙いの釣行です!

CCベイツフィールドモニターのクロムさんと

まさくんとクロムさんのお連れさんとの釣行です!

午後8時にクロムさんとまさくんと待ち合わせ!クロムさんとはメバル大会以来の

再会で一緒に釣りをするのは今回が初めてす!


  続きを読む


Posted by たいパパ at 11:35Comments(16)チヌ・キビレ

2009年09月29日

和歌山ライトルアー遠征コラボ釣行

今回は念願の和歌山ライトルアー遠征に行ってきました!

しかも「大阪湾をルアーで釣ろう!」始まって以来、初の遠征です!

そして今回のコラボの相手は・・・・・

若ガッシーくんです!

今回、ガッシーくんはたいパパの為に入念なライトルアー計画をコラボが決まった段階から

組んでいて、その上たいパパに「大名釣り」までさせてくれるという。

つまりたいパパはガッシーくんの助手席に乗り、ポイントまで案内してもらい、ひたすら釣りを楽しめるという

スバラシイ計画です!計画の内容は・・・・・・




「夜中の2時~4時に河口部のシーバスを釣り、その後一気に南下し、各漁港・河口・サーフをライトルアー

ゲームで北上しながら大阪に帰ってきます!」





というものです!計画どおりいくのでしょうか?(笑)


当日の夜中の1時・・・・・道に迷いながらもガッシーくん家に到着!

ガッシーくんの車に荷物を積み出発!2時頃に最初のシーバスポイント到着。

ウェーダーを履き2人で河口部に入水!時々シーバスの激しい捕食音が響きます!



しかしルアーやカラーをとっかえひっかえするもののまったくバイトして来ません・・・・

たまにはトップでも?と思いなげると・・・・・

巨大なサヨリのスレでした・・・・・



「こんなん食べてるんか~」

ガッシーくんもサヨリを掛けた時点でシーバス終了!








ここから一気に車で南下します!車

しかしたいパパは眠たさのあまり寝てしまいます・・・・・・・

気が付くとかなり南あたりまで来てます!ようやく最初の漁港に到着!なんとガッシーくんが雑誌に

載った漁港です!

まぁ後で分かった事なんですが、今日は「漁港内のスロープ」「小規模河口部」「サーフ」が

好調のようで、それ以外は沈黙です!ガッシーくんは早速メッキを掛けてます。

たいパパもヒット!ダブルヒットも何度かありました!



さらにはこんな魚も!



今日は「いるいるポイント」は不発でした・・・・・・









今度は河口部ポイントへ!

河口内ではダツのボイルなんかも見れて面白い!

ガッシーくんは早速セイゴキャッチ!



たいパパも小さめのポッパーでメッキ数匹ゲット!

ここでルアーチェンジ!shigekiyoさんに頂いたダイワの「月下美人 澪示威」です!

水着後、高速リトリーブしながらロッドをちょんちょんやってるとこんな魚も!

(イケガツオだったかな?)








さらにどんどん移動を繰り返します!車







するとサーフに堤防が隣接するポイントに到着!ガッシーくんも早速ヒット!



すると・・・・・・・・・・

ボイル発見!イワシが何かに追われてます!



ボイルは堤防とサーフを行ったり来たりしてます!

サーフ側から攻めます!shigekiyoさんに頂いたダイワの「月下美人 澪示威」で引き続き攻めて

みます!ボイルしているのでルアーを水面で波紋や引き波出して誘います!

すると・・・・・・・・






ガボッ!







「よっしゃ~!出たっ!」

水がクリアなので魚影が見えます!

「デカイぞこれは!」

しかも良く見るとチヌです!4~50ぐらい有りそうで、ロッドを根元からブチ曲げ

ドラグは悲鳴に似た音を出してます!

さらにヒットしたチヌの周りには何と、同サイズのチヌがまとわり付いてます!

「ガッシーくん!今や!投げろ!投げろ!」

たいパパはランディングを遅らせてチヌを集めたままガッシーくんに投げてもらいます!

ガッシーくんキャスト!

すると・・・・

「キター!」

ガッシーくんもチヌヒット!チヌのダブルヒットって凄い光景だ~!と思ってるとガッシーくんバラシ!

しかしたいパパの掛けてるチヌの周りにはまだ数匹います!

「ガッシーくん!今や!投げろ!投げろ!」ガッシーくんキャストでまたチヌヒット!

しかしガッシーくん痛恨のラインブレイク・・・・・・


ここでたいパパも掛けたチヌを何とかランディング!





今日は4ポンドラインでよく切れなかったなぁ!

サイズも納得です!





その後、すぐガッシーくんヒット!

「やったぁ~!!!」テヘッ

ガッシーくんも同サイズゲット!



2人ともテンション上がりまくりです!




「このルアーshigekiyoさんから貰ったルアーやねん!」

「僕も澪示威ですよ!澪示威恐るべし・・・・・いや、shigekiyoルアー恐るべしですね!(笑)」



その後、漁港中心にランガン再開しながら北上!





結局昼近くまでヘトヘトになるまで釣りました!燃え尽きた感じです!(笑)

帰りはつい寝てしまいました・・・・・(ガッシーくんスマン!)

しかしガッシーくんとのコラボ史上最高の結果でした!メッキも二人で20匹以上

釣れましたし、魚種も豊富でした!

今回はなにから何までガッシーくんの世話になりました!ガッシーくんに釣らせて貰ったようなものでした!


ガッシーくんありがとう!

しかし、秋はまだまだこれから・・・・まだまだ行こう!



ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S

チヌとメッキのヒットルアーです!
  


Posted by たいパパ at 07:51Comments(28)チヌ・キビレ

2009年07月28日

開拓とバラシ病(重症)

前回の若頭さん、shigekiyoさんとの釣行のあとの事を取りとめもなく書きます!



shigekiyoさんのブログを見ると・・・・ポイントへ行く鉄のハシゴの昇り降りが大変だったようだ!また、チヌ

ポイントでは根がかり多発に心が折れたそうなので・・・・・



「これはイカン!新たなポイントを開拓せねば!」



目的は

①根がかりの少ないチヌポイントを探す!(相反する問題だ!)

②足場の良いシーバスポイントを探す!(なんとかなりそう!)


という訳でまずナイショポイント!夕マズメなので先にトップでチヌのポイントへ・・・・・

ポッパーで1時間ぐらいやって1バイトのみ・・・・

暗くなってきたのでボンボンで岸と並行にキャスト!




コンコン・・・グィー




っとティップを持って行く。上がってきたのは25センチ位のチヌ!

抜きあげようとヨイコラ態勢に入った時に「バシャ」「・・・・・・・」

バレました・・・・(涙)



次の日・・・・・

南港某所でジグヘッドにバグアンツで新たな実績ポイントを攻めてみる!

常夜灯もありアプローチも広い階段だ!(笑)

しかし、根がかりはないがバイトもない・・・・。(雨の影響?)ただここも実績はあるので「心の折れないポイント」

としては開拓成功か?(笑)

その後いつものキビレポイントでキビレGET!

(デジカメ忘れたので携帯画像です)




そして日を改めまして・・・・

シーバスポイント開拓!

って言っても超メジャーポイント!水深と流れは問題なしですし実績も十分!

ただ南港は最近はシーバスは絶不調のようで釣れてる情報はあまり入ってこない・・・

とりあえず幅広くキャストして探っていると左の立ち入れない岸壁際のみでシーバスの激しいボイル音が!

(こんなトコに居たのか!)

ポッパーをキャスト!岸壁ギリギリを控え目なポップ音で誘うと・・・・・



「ドッパーン!!!」


シーバス高活性時特有の、めちゃド派手なバイト!糸フケを巻き取りフッキング!

「よっしゃ~乗った!」

と思ったら・・・・「フッ・・・・・」

「あ~バレた~」(涙)




その後ポッパーにスレた為、サスケ75シャッドでフォローを入れてみる・・・




「ゴン!」


一発です!

近くまで寄せて・・・・・(50センチぐらいでした!)タモに手をのばしてタモに視線を移したとき

「バシャ」「・・・・・・・・・・・」

バレました!(滝涙)


その後さらに流れのヨレでもさらに1匹バラシ・・・・

もう立ち直れません・・・・・

今はこの歌を歌いたい気分



でも開拓という意味では成功か?

今日も雨やんだらいったろか!

アムズデザイン(ima) Salt Skimmer
アムズデザイン(ima) Salt Skimmer



これからこんなルアーもいいかも?




可哀そうとか、たいパパ哀れと思う方、クリック♪

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





  


Posted by たいパパ at 15:01Comments(16)チヌ・キビレ

2009年07月08日

七夕の夜

七夕・・・・・

七夕と聞くと大抵の日本人はワクワクするに違いない。

年に一度、男と女が大っぴらに逢瀬を楽しむ一大イベント・・・・。




七夕の晩、夜九時のコンビニ・・・・。

たいパパはある人を待っていた。携帯をチラチラとチェックする・・・・・・

「ちょっと早すぎたかな?」

まるで出会い系の待ち合わせ?





そう思っているとメールが入った!

「到着しました~」


残念ながら待ち合わせしているのは女性ではない!

今夜はブロ友さんである若頭さんとの釣行なのだ!

車を降りると一人の青年が・・・・・・

「初めまして!」お互いがっちり握手!挨拶もそこそこに軽く本日の打ち合わせ!

狙いはシーバスとキビレで実績のあるポイントで挑戦する事に!


最初のポイントに到着!下見の後、釣り開始!

とりあえず若頭さんに釣ってもらいたいので先行して頂きながら釣り歩くことにする。

若頭さんはX-CROSSで、たいパパはハニートラップでサーチしていく・・・・


すると・・・・・


「バシャ!!!」


若頭さんに強烈バイト!(かなりデカそうでした!)

しかし乗らない!結構手前でのバイトでかなり悔しそう!

その後、お互いにボラを1匹づつ釣りボウズ確定は免れた・・・・・

若頭さんは少し先に進み、たいパパは少し遅れて釣り歩く・・・・・

すると、急激な流れにヨレを発見!

たいパパはルアーをB‐太MOGEにチェンジ!ヨレにルアーを押し当てて少しその場でステイ!

すると・・・・・


「ゴゴン!」


スイープに合わすと流れに乗って走りだす!このトルクフルな引きの正体は・・・・・






キビレでした。

さぁ!次は若頭さんの番ですよ!

がんばる若頭さん
ストラクチャーを丁寧に攻めておられました!しかし、ショートバイトに苦しめれれているようです。



ここで一旦場所移動!超メジャーキビレスポットへ!

底ズル系でキビレを狙う作戦に!とりあえず若頭さんに釣りをしててもらい、たいパパはロッドを

置いて先端近くへ様子を見に行く。こちらの方が良さげなので若頭さんを呼び寄せ並んで釣ってみる!

二人ともボンボンにバグアンツというお揃いルアー(笑)

ボトムを感じながら巻いているとコツコツという小さなバイトのあとにティップを持っていくバイト!

パワースイープで合わせると暴力的なランが始まる!少しづつ寄せてくると若頭さんがネットですくって

くれました!(感謝!)






さらに先端付近ではイナッ子と思われる大量の小魚が溜まり、時々、何かに追われるたびにボイル

している!若頭さんはルアーをとっかえひっかえで挑戦するも反応はないようです。


ここで最初のポイントに戻ることにしましたが、途中コンビニに立ち寄り休憩!

ここでノンアルコールビールで乾杯!しばしの雑談!



「バルメ氏は・・・・」「へぇ~」

「ダンディな感じの・・・・・・・」「ほぅ~」

「アジングで・・・・・」「はははっ(笑)」



バルメマンファミリーの裏話を聞きながら楽しいひと時を過ごす!


ようやく最初のポイントに戻るが状況は悪くなっていた・・・・

反応は得られずお互い集中が切れてきた!そこへ雨が降って来た為、ここでストップフィッシング!

となりました!

若頭さんは初めてのポイントという完全アウェイのなか集中を切らさず果敢に攻めていたのに

結果が出ずに残念な結果になってしまいました。が、これに懲りずまた遊びに来てほしいと思います!


若頭さん!

お疲れ様でした。とても面白かったです!また行きましょう!


アムズデザイン(ima) HONEY TRAP 70
アムズデザイン(ima) HONEY TRAP 70


めちゃ飛びます!




C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

やっぱこれだね~





キビレ面白そうという方クリック!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





  


Posted by たいパパ at 17:06Comments(23)チヌ・キビレ