ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月07日

チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)

9月に入ったら涼しくなるのかな?

と、思っていたのですが・・・

まだ暑い日が続きそうです!

じゃあチヌポゲームもまだまだ大丈夫!

という訳でこの間ガッシーくんと行ったチヌポゲームの楽しさを

もう一度味わいたくなって行ってきました!

今回はいよいよ大阪湾でのチヌポゲームです!


大阪湾でのチヌのポッパーゲーム!

これをご覧の皆さまも最近は結構気になってきた方も多いのでは?

僕はこの「大阪湾をルアーで釣ろう!」で100以上の記事を書いてきた

のですが、その中で常に人気記事ランキングの1位と2位を行ったり来たり

している記事があります!それがこの記事。



「大阪湾でチヌはトップで釣れるのか?序章編」



2006年当時のたいパパの「釣れない釣り」を繰り返して、ついに・・・

という記事なんですが、この記事がなぜか人気なんですね!

当然僕も自分が釣るぐらいのゲームは確立させたいなぁ、といつも思ってました!

で、前回の和歌山釣行。久々のチヌポゲームだったのですが、ここでチヌがトップで

釣れる為の色々なファクターがおぼろげながらも見えてきた為、そのファクターを大阪湾に

あてはめてみたら釣れるのではないか?

大阪人の、大阪人による、大阪人の為のチヌポゲーム(笑)

が、おかっぱりで出来るんじゃないか?

と思った訳です!



航空写真をにらめっこして・・・・

ポイントを絞り込んで・・・・

自分の休日で釣れそうな潮や潮位は・・・・

天候に一抹の不安はあったもののいよいよ決行の日となりました!



自宅を出て車を南に走らせます!

ただポイントの近くに車を停める駐車スペースがあるかどうかが分からなかった

のでガッシーくんに電話してみます!すると・・・



「今日は休みなんですか?僕もいこうかな?」



との事で急遽ガッシーくんも参戦してくれる事に!

2人でポイントに向かいます!

到着したのは広大なシャローエリア!


チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)


ポイントに到着すると結構風が強い!早速キャスト!

何とか投げれるようです!2人でポジションを譲り合いながら釣り歩きます!

しばらく歩くと大きな岩があるポイントに到着!ガッシーくんがポッパーを岩の際を

通過させます!すると・・・・



「ガボッ!」



っとバイト!

岩が多いポイントなので強引に引き寄せて・・・・・

チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)


やったー!!

チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)

前回より1センチのサイズアップ!ガッシーくんやりました!


チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)



2人でがっちり握手!


この一匹をみてたいパパも燃えました!(笑)

水深が膝上ほどのオープンエリアに移動してロングキャスト!

チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)

早めのリトリーブで小さくポッピングさせてると・・・・・

チヌのチェイスが見えます!背ビレを出して猛然とチェイスしてきます!

リトリーブの速度を落としてチヌとの間合いを詰めます!すると・・・・



「ドフッ!」



っとバイト!反転して飛沫が渦巻いてます!



うぉりやぁ~



とフッキング!

水深が浅いためチヌがダッシュして走るのがまる見えでスリリングです!

ガッシーくんがランディングしてくれました!あがってきたのは・・・・










げっとあろ~ん!








チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)


うわぁ~惜しい!


チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)


2センチ足りない・・・・

チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)

(ルアーは伊東センセーとこのポッパーです!爆)


でも満足です!


2人で「ドヤメール」を発砲して釣り歩きます!(笑)

しかしここで・・・・

風がかなり強くなってきました!おまけにポツポツ雨まで降ってきました!

ここで一旦車に戻り他のポイントを調査しようかと思っていたのですが

雨が激しさを増してきたため仕方なく終了となりました!

2時間程度でしたが楽しかった!ガッシーくん付き合ってくれてありがとう!



確かにおかっぱりはボートに比べて効率が悪いと思うのですが僕には

これで十分です!それにまだ9月に入ったばかり・・・・

まだまだ楽しめると思います!

デカいチヌが高確率で釣れて、しかもエキサイティングなチヌのポッパーゲーム!

和歌山では釣れ盛ってますので、来年あたり関西でもブレイクするんじゃ・・・

これをご覧の皆さんも是非挑戦してみてはいかがでしょうか?


おすすめチヌポ用品はこちら


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(チヌポ)の記事画像
泉普連のお盆2DAYS(チヌポッパー)
泉南方面普通科連隊(チヌポッパー)
武士は喰わねど高楊枝(チヌポッパー)
夏の到来のチヌポ!(チヌポッパー)
土日のチヌポ!(チヌポッパー)
心の洗濯
同じカテゴリー(チヌポ)の記事
 泉普連のお盆2DAYS(チヌポッパー) (2013-08-21 20:12)
 泉南方面普通科連隊(チヌポッパー) (2013-08-08 22:59)
 武士は喰わねど高楊枝(チヌポッパー) (2013-07-25 23:13)
 夏の到来のチヌポ!(チヌポッパー) (2013-07-11 22:55)
 土日のチヌポ!(チヌポッパー) (2012-08-19 21:51)
 心の洗濯 (2012-07-19 20:38)

この記事へのコメント
いや〜遂に大阪でトップチヌやりましたね(^o^)


また行きましょう☆
Posted by 若頭 at 2010年09月07日 17:51
いや~デカイっすね~



何となくわかってきました・・

「げっとあろ~ん」の使い方!
Posted by せぇー at 2010年09月07日 18:38
ドヤメール返しに被弾した者です(笑)

エエチヌですね〜♪

ムラムラしながら、会議中も頭の中は、魚で一杯でした(笑)

次は、ドヤメール返し返し発泡しますよ〜(笑)
Posted by パップンマ at 2010年09月07日 18:49
やりましたね~!お見事です!(^◇^)

これからもそのチャレンジ精神で「大阪人の、大阪人による、大阪人の為のチヌポゲーム」を開拓していって下さい!(^∀^)ノ

僕ものんびりタチウオ釣りしてる場合やない気がしてきました…(^。^;)

もうちょい僕も大阪湾のチヌポゲーム、頑張ってみますわ~(^-^)/
Posted by たけまん at 2010年09月07日 19:22
ガッシーくん

お疲れ様!今度は他の所を調査しようか?

まだまだイケるで!次こそは年無し釣ろうぜ!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月07日 20:30
せぇーさん

なかなかのサイズでしょう?でも2人とも目標はすでに

年無しサイズなんですよ!

げっとあろ~ん!の使い方分かってきましたか!(笑)

このフレーズを連発したいです!(爆)
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月07日 20:34
パップンマさん

秘技『ドヤメール返し!』はいかがでしたか?(笑)

会議中に返信して大丈夫でした?今度は

一緒に行きましょう!シーバスもOKですよ!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月07日 20:38
たけまんさん

お疲れ様です!やっぱり和歌山まで行くと釣れて当然みたいに

おもってる方も大阪湾で釣れたら興味持ってくれると思うんです!

次はたけまんさんの番ですよ!タチウオはもうちょっと後にしません?(笑)
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月07日 20:45
お疲れ様です!


泉南チヌポいいですね~!
私もリベンジして釣りたいですo(^∇^)o
Posted by kuromukuromu at 2010年09月07日 20:55
kuromuさん

お疲れ様です!

もっと釣れるトコ探しにいきません?(笑)

出来れば大阪湾で!

リベンジ成功も期待してますよ!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月07日 21:03
凄いっす!!(笑)

その開拓者精神に頭下がります。
Posted by toshizo at 2010年09月07日 23:34
春先に某漁港でたいパパさんとパップンマさんに出会ったたかやんですm(__)m

泉南でも可能なんですねΣ(゜д゜;)


行きたくなりました♪
Posted by たかやん at 2010年09月07日 23:38
toshizoさん

まだ怪しいポイントは沢山ありますよ!

すでに釣ってる人や知ってる人もいてると思いますので僕も更に頑張りたいです!
Posted by たいパパ at 2010年09月07日 23:40
たかやんさん

お久しぶりです!ご無沙汰してます!

ぜひとも挑戦してみて下さい!泉南どころかもっと北の…おっと!(笑)

まだ調査する予定なのでまた報告しますね!
Posted by たいパパ at 2010年09月07日 23:51
すんげ〜!!


チヌはいつ見てもカッコイイっすね!!


まあ誘われてませんけどね!!爆
Posted by ステルス at 2010年09月08日 02:32
メールは、ご心配無く!

休憩中でしたので(^-^)
Posted by パップンマ at 2010年09月08日 07:20
山浦くん

一度休みを合わせて行きたいな!

今回は直前まで一人で行く予定やってん!(汗)

シーバスはそっちにみんなで押しかける予定!

また行こ!連絡するわ!
Posted by たいパパ at 2010年09月08日 07:29
パップンマさん

安心しました!

また行きましょう!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年09月08日 07:37
分かりました!
じゃ、僕は湾奥を攻めてみます♪←キビシィー!(>_<)

でも釣れない筈はない!←変な自信(^_^;)

和歌山では、今でこそチヌの付き場も分かって釣果も期待でき、情報も回ってますが、始めた当初は誰もチヌポゲームなんてやってなくて、開拓するのに苦労しました。

それと同じように湾奥でも苦労するかもしれませんが、培った経験を生かして、釣れるファクターを探してみたいと思います(^-^)

これから他の釣りで忙しくなりますが(^。^;)時間を見つけて行ってみますね♪
Posted by たけまん at 2010年09月08日 08:59
たけまんさん

湾奥でのチヌポはキビしそうですが釣ってる方は釣ってますし

まだまだ挑戦する価値はありそうですね!

僕も更に調査する予定です!たけまんさんも相当開拓に時間を

費やした方なんで、今まで相当な苦労があったのでしょう!

僕も他の釣りをしつつ、色んな所でチヌポゲームを続けたいと

思います!
Posted by たいパパ at 2010年09月08日 09:16
これやったんかガッシーくんがドヤメールしてきたのは・・・
600KBの写真を携帯に送ってくるもんやから
パケ代がこわくてDLせずにサイズ縮小を命じてんけど(笑)
これくらい綺麗な海やとチヌもウマそうやね!
Posted by バルメマン at 2010年09月08日 09:45
バルメマンさん

パケ放題にした方が・・・・ これからの季節はドヤメールが

みんなからバンバン届きますよ!(笑)

ガッシー君とも話してたんですよ!

バルメマンさんやったら持って帰って食べるやろなって!(笑)

きれいな海なんで実際ウマいと思います!
Posted by たいパパたいパパ at 2010年09月08日 09:51
こんばんわ。
いつも楽しく拝見させていただいています。

すごいですね。
泉州にもチヌのポッパーゲームができる場所が有るんですね。
僕も是非挑戦してみたいです。
 
僕のブログにリンクさせていただいても良いですか?って、
もうUPしてるんですが・・・ 
すみません。もしよろしければ、よろしいでしょうか?
Posted by Red head at 2010年09月09日 04:40
Red headさん

お疲れ様です!

チヌがポッパーで釣れる場所はまだまだありそう

です!場所より重要なのは条件かもしれません!

まだ楽しめると思いますので是非挑戦してみて下さい!

釣れたら報告して下さいね!

リンクの件、了解です!僕もリンクさせて頂きます!

宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年09月09日 09:05
いいなぁー

私もトップで釣りたいでするー

でも大阪湾っても遠そうですねぇ

メンドクサガリな私には・・・・w
Posted by ふり~そうる at 2010年09月09日 11:35
ふり〜そうるさん

僕はこれから今回釣れた場所から少しずつ北上しながら調査する予定です!

もちろんふり〜そうるさんのホームも調査予定です!
時間帯が合えばぜひ一緒に行きましょう!
Posted by たいパパ at 2010年09月09日 12:35
こんにちは、
情報のない所から始め 結果を
出しているのが凄いです
一つコツを掴むと、次も広がって行きやすいでしょうが、
第一歩が素晴らしいです。
Posted by 三本矢三本矢 at 2010年09月10日 12:55
三本矢さん

お疲れ様です!

まぁ、ひょんな事がキッカケでコツを掴むって

事ありますよね?(笑)

メチャ褒めて頂いてるので照れます!(爆)

三本矢さんもええトコ住んでるみたいなんで

ぜひ挑戦してみて下さい!時間が合えばコラボ

もお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年09月10日 20:16
お疲れさまっす!!


OH~スゲ~ッス!!


そんなエキサイティングな釣りがあるなど・・・


知る由もなし・・・


チャレンジ精神の塊のたいパパさんならではですね!!


おもしろそ~!!
Posted by sotipapa at 2010年09月12日 22:28
sotipapaさん

お疲れ様です!

限られた休日には堅い釣りをしがちだったんですが、やっぱりチャレンジする気持ちも大事ですね!

東京湾でチヌをトップで釣ったらヒーローになれるかも知れませんよ!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年09月13日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌのポッパーゲームin泉南!(チヌポッパー)
    コメント(30)