ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

エイトアジング大会

今日はアジング大会!テヘッ

会議が終わるとソッコーでタイムカードを押す!

いつもより遅く感じる電車を乗り換え自宅を目指します!ダッシュ

最寄り駅から自宅に向かう途中、バルメマンさんからメール!shigekiyoさんが大きめのアジを

3匹揃えたとの連絡が!スグに着替えを済ませ自宅を出発!そのまま阪神高速湾岸線を南へ爆走!車

武空術で蛇の道を戻る「悟空」顔負けの早さで受付会場に到着し、受付を済ませます!

ここからビーンさんの秘蔵ポイントへ道を間違いながらもようやく到着!この時すでに8時・・・・・





テトラに到着すると、みんな釣りしてなくてダベリングしてる・・・・・

「回遊待ち・・・・・」

との声が聞こえてくるが、とりあえずスタート!パンチ






シーン・・・・・


全くバイトがありません!(汗)


しかもライントラブル発生!ほどくのに10分以上かかってしまう!

ほどいたところでようやくバイトがあるが、上がってきたのはメバルくん!

さらにノーバイトが続き、ここで2回目のライントラブル・・・・・・

焦ってたんでしょう・・・・・普段ほとんどないライントラブルが2回も・・・・・・

しかも今度は修復不可能な程のライントラブル

時計を見ると9時・・・・

検量会場に戻る方もチラホラ・・・・




「無念・・・・・」




心がポッキリ折れてしまいました。ラインカッターでラインを切断するとき練習の日々が頭をよぎりました・・・

なにも出来ないまま、終わってしまいました・・・・・








しかしここで頭を切り替えます!ブロガーのハシクレとして大会の取材もせねばっ!

ここまで入ってきた情報を整理すると、優勝圏内のサイズを揃えているのはこのエリアでは

shigekiyoさん!りんくうエリアの方でも予想通り、かなりのサイズが上がっている模様・・・・・

情報が飛び交っているので期待と不安でドキドキです!ぴよこ_風邪をひく


エイトアジング大会


このままみんなで検量会場へ急ぎます!

途中で警察の本格的な検問(飲酒検問ではない)があったが無事、検量会場へ到着!

みなさん、ぞくぞく検量されてます!

エイトアジング大会

優勝の景品です!

エイトアジング大会

さらに検量が進みます!
エイトアジング大会

検量が終わり集計してる間は本日のゲストの武田栄氏の簡単な講習が!

アジングにおいてのランディングの重要性とその方法について熱くレクチャーされてます!

エイトアジング大会





ここでいよいよドキドキの結果発表!




まずは「ジュニア賞」から!

該当者は一人とのアナウンスで会場になごやかな笑いが広がる!

当然「ジュニア賞」はかんたくんです!

ところが、かんたくんはちゃんと3匹揃えていて結果は何と281グラム!「大人顔負けの・・・・」という

陳腐な言い回しはかんたくんには使いたくありません!「さすが!」と言いたいです!

カメラを向けるといい表情をくれました!晴れ


エイトアジング大会

「フォトジェニック賞」モノのいい笑顔!(実際はそんな賞はないです!笑)

そして・・・・

たろさん!(笑)



がんばる写真館シリーズ 

篠山紀信ばりにポージングを要求するたろさん

エイトアジング大会

たろさん頑張ってました!

たろさん・かんたくん、お疲れ様でした!たろさんは知り合いが多く、なかなか声をかけ辛い!(笑)

また今度はコラボお願いしますね!テヘッ






続いて「レディース賞」は該当者ナシ!つまり男ばかりのむさ苦しい大会という事で!(笑)

ガッシーくん!今回は仕事でこれなかったケド、来年は奥さんと出場したら「レディース賞」ゲット出来ると思うよ!





次は「エイト賞」!フィッシングエイトの大会らしく8位の方に贈られる賞です!

「エイト賞」はな、な、なんと!バルメマンさん!やっぱりこの人は期待を裏切りません!(笑)

エイトアジング大会

前日には「買ったばかりのロッド1度も使わないまま自宅で折れてしまう事件」があったり、

大会中はキャストした時に、スプールが飛んでいくという考えられないハプニングで釣りどころではなかったりと、

紆余曲折はあったものの、やる時はやります!3匹揃えて279グラム!たいパパもめちゃ嬉しいです!

エイトアジング大会

バルメマンさん、おめでとうございます!ロッドに始まりロッドに終わる大会でしたね!



続いて「3位」の発表です!

堂々たる3位はshigekiyoさん!たいパパも思わず
「よっしゃ~!!」

と声がでてしまいました!

実力を存分に発揮した当然の結果です!嬉しくて写真を撮りまくりました!

エイトアジング大会

祭りの関係で練習にはなかなか参加できなかったshigekiyoさんでしたが、

短期集中特訓

をこなし、大会に備えていたのを見ていただけに、ちょっと感激してウルウル来ました!(笑)

shigekiyoさんの釣ったアジです!

エイトアジング大会

3匹で390グラム!圧巻です!
shigekiyoさん!おめでとうございます!来年は優勝狙いましょうね!





この後、「準優勝者」そして「優勝者」の発表!

お名前は控えますが、お二人ともかなりの腕前の方のようです!ビックリ

上位3名記念写真

エイトアジング大会


この日のアジング大会の行われたエリアでは、「釣れるエリア」と「釣れないエリア」がハッキリ

分かれていたようです!釣れた時間帯は6時半~7時位の間との事で、漁港によっては、まったく

釣れない漁港もあったようです!また、前日にプラをして状況を把握できていた人が上位に多かった

ようです!ちなみに「優勝者」さんと「準優勝者」さんは予想通り、りんくう橋脚周りでした!





ここから、いよいよ「じゃんけん大会」です!



「負けた人と、あいこの人はしゃがんでくださ~い!」



まず、

最初の商品! 「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!

2個目の商品!「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!

3個目の商品!「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!

4個目の商品!「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!

5個目の商品!「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!

最後の商品! 「最初はグー!じゃんけんポン!」 → 1回目で負け → たいパパしゃがむ!




終了~!

なんじゃそら~!!!(笑)


武田栄氏、じゃんけん強すぎ!夢すら見れない!すべて1度も勝てないまま「じゃんけん大会」終了!

完膚なきまでに打ちのめされて、たいパパのアジング大会は終了しました!(笑)


しかし嬉しい事も!

この大会にはブロ友さんである「春告魚ノートⅡ」のSENさんが来られていて、やっとお会いする事が出来ました。

噂通りダンディーな方でした!SENさんお疲れ様でした!こんどはゆっくりコラボでもしましょう!

SENさんとはアジングもいいのですが、やっぱり「春告魚」狙いでお願いしますね!(笑)


その後、バルメマンさんからじじトトさんを紹介してもらいました!挨拶しか出来なかったのですが、また

お会い出来ればと、思います!お疲れ様でした!



で、・・・・・最後に

今回の影の功労者ビーンさんを忘れてはいけません!本当に今回はバルメファミリーの為に自分の釣りを

犠牲にしてまで、泉南エリアを夜な夜な調査してくれましたね!今回は実績のある

「りんくう橋脚周りを捨てる」

という所からスタートした為、本当にしんどかったと思います!雑誌に載るようなポイントではなく、ピンポイントで

アジの溜まる場所を一人で探し出したのはスゴイ!アジングのテクもズバ抜けているだけに大会に出なかったのが

悔やまれます!でもビーンさん!警察の検問の時、

「マグナム積んでるんじゃ~」

とか警官に言うたらあかんわ!(笑)


大会終了後・・・・・・・・・・・・・

バルメマンさん、shigekiyoさん、ビーンさん、たいパパの4人でラーメンを食べに行きました!食事

エイトアジング大会

大会を振り返りしばしの楽しい時間!バルメファミリーの忘年会はナンバでという話に!

メバやんさんは会社休んで来るらしい!(笑)

食後、解散となりました!

エイトスタッフのみなさん、武田栄さん、そして大会に参加されたみなさん、お疲れ様でした!ニコニコ

これからもアジング楽しみましょうね!














帰りの車中はなぜか充実感で一杯でした!あの練習の日々があったからこそだと思う!

久しぶりによく頑張ったと自分を褒めた!途中コンビニに立ち寄り、バルメファミリー公認ドリンク

である「キリン free」で一人乾杯した!ビール

エイトアジング大会

そして「いつか、大会で優勝したる!」と誓うのであった!(出来るんか!笑)ニコニコ

おしまい!


アジング大会出たよという方、アジング好きな方、アジング面白そうという方
クリック♪

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(大会)の記事画像
第5回伊勢吉ルアーオンリーチヌ大会
メバルネ申決定戦
伊勢吉メバル大会
ガッツ戦隊&バルメファミリー アジングコラボ祭り
同じカテゴリー(大会)の記事
 第5回伊勢吉ルアーオンリーチヌ大会 (2010-08-30 23:05)
 メバルネ申決定戦 (2010-04-13 13:16)
 伊勢吉メバル大会 (2010-03-08 01:12)
 メバル大会 (2010-02-09 23:43)
 ガッツ戦隊&バルメファミリー アジングコラボ祭り (2009-12-23 16:08)

Posted by たいパパ at 00:39│Comments(24)大会
この記事へのコメント
バルメファミリーさすがです皆さん練習していた甲斐がありましたね~

たいパパさんは間に合わなかったんですね時合を逃してしまいましたね。

バルメファミリー忘年会は会社休んででも行きます。
Posted by メバやん at 2009年10月26日 07:28
おはようございますっ!
やっとやっとのお初でございます。(笑)

たいパパさん、まさかのライントラブルに痛恨やった思います。プラの日々が~(涙)
が、その後の大会レポーター↑↑っぷりがお見事です。v^^
バルメファミリー バンザ~イ!!
Posted by SENSEN at 2009年10月26日 10:42
お疲れ様でした~☆たいパパさんじゃんけん弱過ぎやで~(笑)武田さんが強すぎるのか? 次回あれば僕も出ようかな~昨日電話は釣果報告でした!また近々報告しますね~
Posted by 若頭 at 2009年10月26日 12:09
楽しんでおられますね

この記事を読んで

私も参加しとけばよかったかな?

とちょっぴり後悔です

結果は出せなくても大会を

たいパパさんの様に楽しめたらいいですよね

私が参加する場合

プラ以前にポイント開拓からですが・・・;
Posted by ふり~そうる at 2009年10月26日 12:39
大会お疲れ様でした。

残念でしたね。なんかでリベンジやりましょ?
連絡先は若頭さんに聞いてくださいな。

ラーメンの後リベンジ行ってきましたよ21メバルだけでしたが。
Posted by ビーン at 2009年10月26日 12:48
アジング大会、お疲れ様でした!

結果の方は残念だった様ですが、時間の無い中で出来る事を精一杯頑張ろうとしていた、たいパパさんの姿が文章から強く感じられました!


回遊待ちみたいな所があるので短時間ですと難しいですよね!


更なる釣果を期待しています!
Posted by sotipapa at 2009年10月26日 13:53
土曜日、お疲れ様でした。(^o^)
3位入賞なんていまだに信じられません。
皆さんのおかげです、本当ラッキーでした。
たいパパさんもあと2時間早く来られてたら・・・
忘年会、じゃんけん大会でもやりますか!(笑)
Posted by shigekiyo at 2009年10月26日 14:07
お疲れさまでした、入賞はなりませんでしたが記事行間から楽しんで大会に参加している模様がありありとうかがえました。打ち解けあう仲間もできてうらやましいです、取材力もなかなかなもんですよ♪これもブログを根気よく続けられていたおかげですね、今後もよきフィッシングブロガーとしてネット界をさわやかに泳いで下さいませ、応援しておりますですよ、本当に^^)
Posted by マッKです at 2009年10月26日 18:52
こんばんは
大会、お疲れさまでした!!
shigekiyoさん、バルメさん、やりましたね~
大会自体はどうしても土日ばかりなのが悔やまれるところですね・・・
また休日に実績場でデカいの狙ってください^^
じゃんけん大会もお疲れ様です><
これはかなり疲れたでしょうw

あの検問、私が通りすぎる時は設営中でした!
会場を覗くには体力の消耗が激しいので遠慮しました^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月26日 21:29
メバやんさん

お疲れ様です!

みんな頑張ってたからねぇ~結果が出て良かった~♪

忘年会までになんとかメバやんさんとコラボ

出来へんかなぁ・・・・

忘年会は一緒に飲みまくろう!(笑)
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 21:35
SENさん

お疲れ様です!

お会いするまで長かったですね~(笑)

まさにバルメファミリーの為にあったような

大会でしたので詳細なレポート?になりました!

バルメファミリー バンザ~イ!!
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 21:40
ガッシ~くん

お疲れ様~

あかん時は何をやってもあかんねぇ~(笑)

次回は一緒に出場しよう!

そんで、じゃんけん大会で商品GETしよう!(爆)

釣果報告もまた頼むわ~待ってるで~
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 21:46
お疲れ様です!

アジング大会残念でしたね。

にしてもじゃんけんもの凄い負っぷりですね。。。笑
Posted by ステルスステルス at 2009年10月26日 21:46
ふり~そうるさん

お疲れ様です!

やっぱり参加すると楽しいですし、本当に

色んな面でいい勉強になりました!

次回は一緒に出ましょうよ!ポイントも一緒に探しましょう!

きっと楽しめるハズです!(笑)
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 21:55
ビーンさん

お疲れ様です!

ホンマにご苦労さんやったね!

リベンジやろうか?アジング?メバリング?

それともメッキ?(笑)

ラーメンの後も行ったん?!スゲ~!!

でもたまには北上してよ!待ってるわ~!
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:00
sotipapaさん

お疲れ様です!

一人で空回りしてしまいました!(笑)

回遊モノは本当にムズカシイ!

でも当たれば連チャンですからねぇ~

大会結果はダメやったけど、悔いはまったく

ないんですよ!またシーバスも頑張ります!(笑)
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:09
shigekiyoさん

お疲れ様です!

そしてオメデトウゴザイマス!

3位はラッキーと違いますよ!一緒に練習

したじゃないですかっ!実力です!

>忘年会、じゃんけん大会・・・・

じゃんけんはカンベンして下さい!(笑泣)

ぜひビンゴ大会を希望です!(爆)
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:16
お疲れ様です~。

もう少し早ければ・・・・。
僕は、あきらめて、ずっと、くつろいでました。

ジャンケン!?そんなんありましたっけ。
圧倒的な弱さのバルメファミリーでしたね。
Posted by じじトト at 2009年10月26日 22:24
マッKさん

お疲れ様です!

大会は本当に楽しめました!でも参加する

もう一つの楽しみは仲間とワイワイ楽しめる

所だと思います!

僕も折りを見てマッKさんと釣りが出来れば

と思っています!
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:24
カゴ迷人さん

お疲れ様です!

2人とも頑張ってたので嬉しいです!

>大会自体はどうしても土日・・・・・

そこなんですよね~!でも懲りずに機会が

あればまた参加したいです!そしてデカのも狙います!


今度は是非一緒に参加しましょう!
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:31
ステルスさん

お疲れ様です!

いやぁ~ここまでじゃんけんで負け続けた

事なかったです!(笑)

何かに取りつかれているようでした!(爆)

アジングポーチ欲しかった!(涙)
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:37
じじトトさん

お疲れ様です!

じじトトさんも好成績だったのでは?

しかし、あのじゃんけんの負けっぷりには

みんなに苦笑いされました!(笑)

こんどはみんなでコラボでお会い出来れば

と思っていますので宜しくお願いしますね!
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 22:49
遅くなりましたがお疲れ様!
たいパパなら1時間あればと思ったけど…あの日は時合いが早かったしね。
また次がんばろうよ(上からトーク 笑)

しかし今回は濃い大会でした。
ブラに付き合ってもらったりm(_ _)m ほんまおかげさんでした!
Posted by バルメマン at 2009年10月28日 08:06
バルメマンさん

お疲れ様でした!

いやぁ~ある意味、この大会の主役だった

んじゃないですか?(笑)次の大会までは

尺アジ狙いの練習をみんなでしませんか?

今から来年の大会に備えとかんと・・・って早っ!

大会前のバタバタは楽しかったです!

またメールしますね!
Posted by たいパパ at 2009年10月28日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エイトアジング大会
    コメント(24)