2010年04月01日
2010年度 C.C.Bait'sモニター
この度、2010年度 C.C.Bait'sモニターに当選しました!
C.C.Bait'sの皆さま!
C.C.Bait'sフィールドスタッフの皆さま!
どうか宜しくお願い致します!
そして・・・・
C.C.Bait'sの皆さま!
C.C.Bait'sフィールドスタッフの皆さま!
どうか宜しくお願い致します!
そして・・・・
同期生となる2010年度 C.C.Bait'sモニターの皆さま!
どうか宜しくお願いします!
一緒にC.C.Bait'sを盛り上げていきましょう!
勝手にリンク張らせてもらいますね!(笑)
2010年度 C.C.Bait'sモニター
あびけんさん
「海フラリとショア遊び」
http://aviken.naturum.ne.jp/
クロムさん
「関西@爆釣?釣り仲間」
http://turinakama.naturum.ne.jp/
スコラさん
「俺の海」
http://yuta5289.naturum.ne.jp/
nakimanさん
「Nakimanの沼津釣り修業道」
http://nakiman.naturum.ne.jp/
Sumimaruさん
「私的魚釣事情」
http://hikari-sumimaru.blogzine.jp/
まっちゃんさん
「まっちゃんの釣りと水族館」
http://ameblo.jp/erisaya2230/
釣りmonkeyさん
「釣猿の大冒険」
http://thurizaru1031.naturum.ne.jp/
ゆうちょんさん
「~ルアーマンゆうちょんママの釣りBlog~」
http://ameblo.jp/tsurikichichan/
オキさん
「オキ的エギング釣行記」
http://blog.livedoor.jp/okky0718/
「大阪湾をルアーで釣ろう!」をご覧の皆さまも是非上記モニターさんのブログを
ご覧下さい!
Posted by たいパパ at 23:42│Comments(30)
│その他
この記事へのコメント
C.C. Bait'sモニター当選おめでとうございます
ますます釣りに忙しくなりますね〜(^-^)
でもクラウザーさんのご機嫌
大丈夫?

ますます釣りに忙しくなりますね〜(^-^)
でもクラウザーさんのご機嫌
大丈夫?

Posted by パップンマ at 2010年04月02日 00:02
はじめまして。
このたび、2010年度C.C.Bait'sフィールドモニターとして活動させていただくことになりました。
右も左も判らないんですが、頑張ります(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします。
このたび、2010年度C.C.Bait'sフィールドモニターとして活動させていただくことになりました。
右も左も判らないんですが、頑張ります(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by sumimaru at 2010年04月02日 00:08
パップンマさん
ありがとうございます!
そろそろ復活しますよ!そしてガンガン
釣りますよ!ぜひ一緒に行きましょう!
クラウザーさんの機嫌は少しずつ収まり
つつありますので、あと少しです!(笑)
ありがとうございます!
そろそろ復活しますよ!そしてガンガン
釣りますよ!ぜひ一緒に行きましょう!
クラウザーさんの機嫌は少しずつ収まり
つつありますので、あと少しです!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 00:25
はじめまして!
この度、2010年度C.C.Bait'sフィールドモニター
となりました『あびけん』です。
これから少しでも長く務めれるよう
頑張りますのでよろしくお願いします♪
この度、2010年度C.C.Bait'sフィールドモニター
となりました『あびけん』です。
これから少しでも長く務めれるよう
頑張りますのでよろしくお願いします♪
Posted by あびけん
at 2010年04月02日 00:26

sumimaruさん
初めまして!僕もまだまだ分からない事
が多いのですが楽しく出来ればいいですね!
一緒にCCさんを盛り上げて行きましょう!
どうか宜しくお願いします!
初めまして!僕もまだまだ分からない事
が多いのですが楽しく出来ればいいですね!
一緒にCCさんを盛り上げて行きましょう!
どうか宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 00:31
あびけんさん
初めまして!これも何かの縁でしょう!
今年度モニターみんなと交流出来ればと
思ってます!
どうか宜しくお願いします!
初めまして!これも何かの縁でしょう!
今年度モニターみんなと交流出来ればと
思ってます!
どうか宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 00:37
どうもです!
僕も、もういいですよね(爆)
来週の初コラボで早速
盛り上げて行きましょう!!
僕も、もういいですよね(爆)
来週の初コラボで早速
盛り上げて行きましょう!!
Posted by kuromu
at 2010年04月02日 00:57

kromuさん
初コラボ楽しみですね!
ガンガン行きましょう!よろしくお願いしますね♪
初コラボ楽しみですね!
ガンガン行きましょう!よろしくお願いしますね♪
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 08:10
おめでとう!
てかすでにモニターちゃうかったん?(笑)
バルメクラフトって・・・
とりあえずまさくん、モニター当選おめでとうございます(笑)
てかすでにモニターちゃうかったん?(笑)
バルメクラフトって・・・
とりあえずまさくん、モニター当選おめでとうございます(笑)
Posted by バルメマン at 2010年04月02日 10:44
たいパパさん。
おめでとうございます。
私も日々精進してがんばりますわ~~~。
最近ボウズ続きで完全に心が折れてます。
おめでとうございます。
私も日々精進してがんばりますわ~~~。
最近ボウズ続きで完全に心が折れてます。
Posted by どんきち at 2010年04月02日 12:16
はじめまして、このたびC.C.Bait's フィールドモニターをやらせていただくことになりました 『まっちゃん』と申します、まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
Posted by まっちゃん at 2010年04月02日 12:17
おめでとうございますm(._.)m
またコラボん時はよろしくお願いしますね
またコラボん時はよろしくお願いしますね
Posted by ビーン at 2010年04月02日 12:37
お久しぶりです。
遂になりましたか!
正直なところ、凄く迷ってたんですよね。
迷ってるうちに仕事忙しくなったり、忘れたり…
でも貴方ならモニター職を全うすると思うので頑張って下さい!
僕ぁ…来年申し込もうっと!(笑)
遂になりましたか!
正直なところ、凄く迷ってたんですよね。
迷ってるうちに仕事忙しくなったり、忘れたり…
でも貴方ならモニター職を全うすると思うので頑張って下さい!
僕ぁ…来年申し込もうっと!(笑)
Posted by poncyu at 2010年04月02日 15:12
バルメマンさん
実は僕もよく分かってません!(笑)
バルメクラフト第一弾は「根掛り回収器」
なんか良さそうですね~(爆)
まさくんテスター合格ですね!
実は僕もよく分かってません!(笑)
バルメクラフト第一弾は「根掛り回収器」
なんか良さそうですね~(爆)
まさくんテスター合格ですね!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 22:41
どんきちさん
お疲れ様です!
有難うございます!
最近はメバルはムラがありますよね!
僕も心が折れそうな時はしょっちゅうです!(笑)
ここは他の魚種に浮気するのもアリかもですよ!
お疲れ様です!
有難うございます!
最近はメバルはムラがありますよね!
僕も心が折れそうな時はしょっちゅうです!(笑)
ここは他の魚種に浮気するのもアリかもですよ!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 22:47
まっちゃんさん
初めまして!僕も未熟者です!(笑)
モニター同士楽しく頑張りましょう!
どうか宜しくお願いします!
初めまして!僕も未熟者です!(笑)
モニター同士楽しく頑張りましょう!
どうか宜しくお願いします!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 22:51
ビーンちゃん
ありがとうね!
ビーンちゃんには少しレベルの高い釣り
してもらう予定!(笑)詳しくはまた暇な時
メール頂戴!構想を話すわ!
ありがとうね!
ビーンちゃんには少しレベルの高い釣り
してもらう予定!(笑)詳しくはまた暇な時
メール頂戴!構想を話すわ!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 22:58
poncyuさん
お疲れ様です!
コメントさぼってすみません!って
もう僕とponcyuさんの仲なんでお互いの
生存確認程度の間隔のコメントでいいっすよね!(笑)
僕もponcyuさんモニターにどうかな~って
思ってたんですよ~ CC製品で尺メバル
釣って欲しかった!(涙)
来年こそ申し込んで下さいよ!
お疲れ様です!
コメントさぼってすみません!って
もう僕とponcyuさんの仲なんでお互いの
生存確認程度の間隔のコメントでいいっすよね!(笑)
僕もponcyuさんモニターにどうかな~って
思ってたんですよ~ CC製品で尺メバル
釣って欲しかった!(涙)
来年こそ申し込んで下さいよ!
Posted by たいパパ at 2010年04月02日 23:07
初めまして^^今回初めてCCBaitsのモニターをさせていただく事になりました、ゆうちょんと申します^^
なにぶんヘタレアングラーなもんでちゃんと釣果をupできるのか不安ですが^^;
時にはアドバイス下さい~(汗)と助けを求めに来るかも・・・苦笑
今後とも宜しくお願い致します^^♪
なにぶんヘタレアングラーなもんでちゃんと釣果をupできるのか不安ですが^^;
時にはアドバイス下さい~(汗)と助けを求めに来るかも・・・苦笑
今後とも宜しくお願い致します^^♪
Posted by ゆうちょん at 2010年04月03日 07:31
ゆうちょんさん
初めまして!不安な事も今は沢山あると
思いますが、みんな同じ気持ちですよ!
とにかく楽しみながら釣るのが重要だと
思いますよ!よろしくお願いしますね!
初めまして!不安な事も今は沢山あると
思いますが、みんな同じ気持ちですよ!
とにかく楽しみながら釣るのが重要だと
思いますよ!よろしくお願いしますね!
Posted by たいパパ at 2010年04月03日 22:15
Cペン楽しみにしてます!
たいパパさんのテイストを!!
たいパパさんのテイストを!!
Posted by ステルス
at 2010年04月04日 07:44

たいパパさん、コメントありがとうございました。
モニター当選、おめでとうございます。
気張らずマイペースで頑張って下さい(^_-)
今後ともよろしくお願いします。
モニター当選、おめでとうございます。
気張らずマイペースで頑張って下さい(^_-)
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Kissy at 2010年04月04日 09:44
よろしく~!(簡単すぎか?・・・笑)
Posted by wkb
at 2010年04月04日 16:29

ステちゃん
お疲れ様!
Cペン楽しみやね!またシーバスコラボ
しようか?それかバルメファミリーバチ抜け
祭りの企画をそろそろ練ろうか?(笑)
お互い自分のテイストを大事にしような!
お疲れ様!
Cペン楽しみやね!またシーバスコラボ
しようか?それかバルメファミリーバチ抜け
祭りの企画をそろそろ練ろうか?(笑)
お互い自分のテイストを大事にしような!
Posted by たいパパ
at 2010年04月05日 00:02

Kissyさん
なんとか残れる様にがんばって釣行
します!マイペースで頑張りますので
よろしくお願いします!
なんとか残れる様にがんばって釣行
します!マイペースで頑張りますので
よろしくお願いします!
Posted by たいパパ
at 2010年04月05日 00:10

wkbさん
よろしくです~♪
>(簡単すぎか?・・・笑)
いや、こういう簡単なヤツもアリですよね!(爆)
よろしくです~♪
>(簡単すぎか?・・・笑)
いや、こういう簡単なヤツもアリですよね!(爆)
Posted by たいパパ
at 2010年04月05日 00:14

こんばんは。
ウキウキボンボンを買って、付いてたステッカーをギターのハードケースに貼っている、初心者まんちーです。
モニター当選おめでとうございます!
てか、モニターとかあるんですね!全然知りませんでした。
あと、私事ですが4月4日にガシラ37センチと、ついに念願のメバル17センチを釣り上げることができました!
メバリングデビューして、早2ヶ月!
険しい道のりでした(笑)
メバルはサイズが足りないと思ったのでリリースして、ガシラはガッツリいただきました。
質問したいんですが、今メバリングの本を読んでいるんですが、本に書いてある通り、テトラから釣るときとか堤防から釣るときはロッドの長さって変えているんですか?
すみませんが、ご返答よろしくお願いします。
ウキウキボンボンを買って、付いてたステッカーをギターのハードケースに貼っている、初心者まんちーです。
モニター当選おめでとうございます!
てか、モニターとかあるんですね!全然知りませんでした。
あと、私事ですが4月4日にガシラ37センチと、ついに念願のメバル17センチを釣り上げることができました!
メバリングデビューして、早2ヶ月!
険しい道のりでした(笑)
メバルはサイズが足りないと思ったのでリリースして、ガシラはガッツリいただきました。
質問したいんですが、今メバリングの本を読んでいるんですが、本に書いてある通り、テトラから釣るときとか堤防から釣るときはロッドの長さって変えているんですか?
すみませんが、ご返答よろしくお願いします。
Posted by まんちー at 2010年04月06日 01:30
まんちーさん
>ガシラ37センチ・・・
でかいガシラ釣ったんですね~僕には
釣れない大きさかも?食べ応えもあったでしょう!
僕はメバル用のロッドは1本しかもってないんです・・・。でも釣り場の状況やルアー・りグ
によってロッドを換えるのは常識みたいに雑誌には書いてますね!専用ロッドは使い
やすいでしょうが、色々な釣りをする僕は専用ロッドより汎用性のあるロッドを好んで
使います!最近はシーバスロッドでメバルをやったりしますが、長いロッドの方が有利と
思う場面が多くなりました。(僕の場合)
特にテトラで釣る時や遠投が必要な時は特にそう思います!
最近は短いメバルロッドの出番は少なくなってます!殆どシーバスロッドだけですね!変えてません!(笑)
>ガシラ37センチ・・・
でかいガシラ釣ったんですね~僕には
釣れない大きさかも?食べ応えもあったでしょう!
僕はメバル用のロッドは1本しかもってないんです・・・。でも釣り場の状況やルアー・りグ
によってロッドを換えるのは常識みたいに雑誌には書いてますね!専用ロッドは使い
やすいでしょうが、色々な釣りをする僕は専用ロッドより汎用性のあるロッドを好んで
使います!最近はシーバスロッドでメバルをやったりしますが、長いロッドの方が有利と
思う場面が多くなりました。(僕の場合)
特にテトラで釣る時や遠投が必要な時は特にそう思います!
最近は短いメバルロッドの出番は少なくなってます!殆どシーバスロッドだけですね!変えてません!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年04月07日 10:18
たいぱぱさん
ガシラを釣り上げたときはめっちゃビックリしました!でも、ウミウシでもひっかかったのかと思うぐらい引きませんでしたけどね(笑)
なるほど。
僕は7フィートの安物の柔らかいメバルロッドしか持っていないので、テトラでやると、かなりの確率で根がかるんで、ロッド欲しいなーって思っていたので、次はシーバスとボラにも対応出来る、8フィートぐらいの安物で硬めのロッドにします!
ご返答ありがとうございました。
しかし今日はいい天気やなー
ガシラを釣り上げたときはめっちゃビックリしました!でも、ウミウシでもひっかかったのかと思うぐらい引きませんでしたけどね(笑)
なるほど。
僕は7フィートの安物の柔らかいメバルロッドしか持っていないので、テトラでやると、かなりの確率で根がかるんで、ロッド欲しいなーって思っていたので、次はシーバスとボラにも対応出来る、8フィートぐらいの安物で硬めのロッドにします!
ご返答ありがとうございました。
しかし今日はいい天気やなー
Posted by まんちー at 2010年04月08日 12:12
まんちーさん
僕のシーバスロッドはかなりティップが柔らかいのん使ってます!普通のシーバスロッドでは
メバルのバイトを弾いてしまう可能性大です!その点を気を付けて下さいね!
僕のシーバスロッドはデーモンフッカーⅡです!
ちなみにシーバスロッドでメバルを狙う時はウキウキボンボン12グラムや大型メバル用
のプラグを使ってます!普通の軽めのジグヘなどは全く飛ばないので使えません!(笑)
僕のシーバスロッドはかなりティップが柔らかいのん使ってます!普通のシーバスロッドでは
メバルのバイトを弾いてしまう可能性大です!その点を気を付けて下さいね!
僕のシーバスロッドはデーモンフッカーⅡです!
ちなみにシーバスロッドでメバルを狙う時はウキウキボンボン12グラムや大型メバル用
のプラグを使ってます!普通の軽めのジグヘなどは全く飛ばないので使えません!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年04月08日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。