2011年03月19日
立ちあがろう、釣り人!
震災発生から、数日経ちました。
原子力発電所内には東電社員、自衛隊、警察、消防が
一丸となって命の危険を顧みず国民を危機から救う為に
作業をされています。
本当に心の底から感謝します。
そして世界中から寄付が集まっているようです。
誰かが言ってました。スマトラの地震では22万人が津波で
亡くなったのに、日本人はあまりにも無関心ではなかったか、と。
そう考えると本当に申し訳ない気持ちになります。
これをご覧の皆さんも心を痛めて
自分に出来る事は募金以外にないかと探して
いる事でしょう。
でも、もうすでに沢山の方が気付いていますね。
僕らは今まで通りの生活をしましょう!それしかないんです!
確かに被災された方の事を考えると自粛してしまう事が
多いですよね。でもその自粛によって苦しんでいる方もいます。
そして自粛も度が過ぎると、この国の経済も影響を与え、更に悪化してしまいます。
僕は釣りも少しではありますが立派に日本経済の一部を担っていると思っています。
今まで通りのペースでルアーを買いましょう!沢山買わなくていいです。
いつもの釣り具店でいつも買う分ぐらいのルアーを買えば釣具店も
利益がでますし、メーカーもルアーを生産するでしょう!
そして安全だと自分が判断した時は、いつものペースで釣りに行きましょう!
ただし、釣行の際にはライジャケ着用で1人での釣行は出来るだけ避けて下さい。
また釣りに行く事を誰かに伝えておいて下さい。
こんな時だからこそ明るい話題を求めてる人だっています。
戦後、日本人の心を癒したのは美空ひばりの歌声でしたね。
でも今は僕らでも釣りで誰かを癒す事が出来るかも知れません。
それからもう一つ。
他人を批判するのを止めませんか。
釣りに行った人のブログに
「被災地の人が苦しんでるのに釣りに行った」と
批判する人がいるようです。
批判する人は被災者を楯にして匿名で発言するのを止めませんか。
今は釣りに行く勇気、釣りに行かない勇気のどちらの意見も
尊重されるべきです。
今、釣り人同士でもめている時ではありません。
今、立ち止まってはいけません。
僕は釣りに行こうと思います。
一丸となって命の危険を顧みず国民を危機から救う為に
作業をされています。
本当に心の底から感謝します。
そして世界中から寄付が集まっているようです。
誰かが言ってました。スマトラの地震では22万人が津波で
亡くなったのに、日本人はあまりにも無関心ではなかったか、と。
そう考えると本当に申し訳ない気持ちになります。
これをご覧の皆さんも心を痛めて
自分に出来る事は募金以外にないかと探して
いる事でしょう。
でも、もうすでに沢山の方が気付いていますね。
僕らは今まで通りの生活をしましょう!それしかないんです!
確かに被災された方の事を考えると自粛してしまう事が
多いですよね。でもその自粛によって苦しんでいる方もいます。
そして自粛も度が過ぎると、この国の経済も影響を与え、更に悪化してしまいます。
僕は釣りも少しではありますが立派に日本経済の一部を担っていると思っています。
今まで通りのペースでルアーを買いましょう!沢山買わなくていいです。
いつもの釣り具店でいつも買う分ぐらいのルアーを買えば釣具店も
利益がでますし、メーカーもルアーを生産するでしょう!
そして安全だと自分が判断した時は、いつものペースで釣りに行きましょう!
ただし、釣行の際にはライジャケ着用で1人での釣行は出来るだけ避けて下さい。
また釣りに行く事を誰かに伝えておいて下さい。
こんな時だからこそ明るい話題を求めてる人だっています。
戦後、日本人の心を癒したのは美空ひばりの歌声でしたね。
でも今は僕らでも釣りで誰かを癒す事が出来るかも知れません。
それからもう一つ。
他人を批判するのを止めませんか。
釣りに行った人のブログに
「被災地の人が苦しんでるのに釣りに行った」と
批判する人がいるようです。
批判する人は被災者を楯にして匿名で発言するのを止めませんか。
今は釣りに行く勇気、釣りに行かない勇気のどちらの意見も
尊重されるべきです。
今、釣り人同士でもめている時ではありません。
今、立ち止まってはいけません。
僕は釣りに行こうと思います。
Posted by たいパパ at 00:12│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
まいどです。
賛否両論あるのは、当然やと思いますが、匿名はいけませんね!
今西日本が、元気ないと経済も活気も止まってしまいますよね!
今日釣具買いに行きますよ。
僕は釣行再開しました。
賛否両論あるのは、当然やと思いますが、匿名はいけませんね!
今西日本が、元気ないと経済も活気も止まってしまいますよね!
今日釣具買いに行きますよ。
僕は釣行再開しました。
Posted by パップンマ at 2011年03月19日 08:21
パップンマさん
今は批判する時ではないですよね!みんな多分わかってると思うんですけど。
ただ関西に住んでいても取引先が関東や東北にある方は影響があるみたいなのでそういう方にも支援があればいいですね!
最近パップンマさんの家の近くでデカイのん釣れてるみたいですよ!
今は批判する時ではないですよね!みんな多分わかってると思うんですけど。
ただ関西に住んでいても取引先が関東や東北にある方は影響があるみたいなのでそういう方にも支援があればいいですね!
最近パップンマさんの家の近くでデカイのん釣れてるみたいですよ!
Posted by たいパパ at 2011年03月19日 18:57
こんにちは。
スマトラの地震の件、ハッとしました。
全く同感です。
釣行自粛においては「被災者やその関係者の方の心情を
察して気遣うこと」をよく考え考慮した上で、
アングラーそれぞれの判断で行うのが良いと思います。
それと他者への批判、これも同感です。
他人に批判する余裕があるのであれば被災者のことを
もっと考えた方が良いですね。
力の入れ所が間違っています。
スマトラの地震の件、ハッとしました。
全く同感です。
釣行自粛においては「被災者やその関係者の方の心情を
察して気遣うこと」をよく考え考慮した上で、
アングラーそれぞれの判断で行うのが良いと思います。
それと他者への批判、これも同感です。
他人に批判する余裕があるのであれば被災者のことを
もっと考えた方が良いですね。
力の入れ所が間違っています。
Posted by メタルフィッシュ
at 2011年03月20日 00:29

メタさん
スマトラ地震については僕も反省しきりです。痛みを共有する心を持たねばと思いました。
批判する人も今回の地震で心を痛めてると思うんです。今は相手を思いやる気持ちが一番大事なのではと思います。
スマトラ地震については僕も反省しきりです。痛みを共有する心を持たねばと思いました。
批判する人も今回の地震で心を痛めてると思うんです。今は相手を思いやる気持ちが一番大事なのではと思います。
Posted by たいパパ at 2011年03月20日 07:56
1週間前
きっと誰もがショックを受けてただただ呆然とするしかなかったですよね。
私はそうでした 。
数日たってやっと普通の思考が戻ってきて
自分がするべきことは?って考えられるようになりました。
東電社員、自衛隊、警察、消防の方々には本当に頭が下がります。
きっとこれからです。
それぞれがそれぞれの役割で行動できるのは…
釣りもいいと思います。
西日本の元気が連鎖して
すべての人に明るい笑顔が戻りますように!
・・・「僕と彼女と週末に」
久しぶりに聴きました♪ いいですね!!!
きっと誰もがショックを受けてただただ呆然とするしかなかったですよね。
私はそうでした 。
数日たってやっと普通の思考が戻ってきて
自分がするべきことは?って考えられるようになりました。
東電社員、自衛隊、警察、消防の方々には本当に頭が下がります。
きっとこれからです。
それぞれがそれぞれの役割で行動できるのは…
釣りもいいと思います。
西日本の元気が連鎖して
すべての人に明るい笑顔が戻りますように!
・・・「僕と彼女と週末に」
久しぶりに聴きました♪ いいですね!!!
Posted by 雨のち晴れ at 2011年03月20日 10:15
雨のち晴れさん
呆然としてしまいますね。僕もそうでしたし、
最近は忘れ物も増えました。僕もまだ何かそわそわ
しているんでしょうね。
僕らの役割はこれからどんどん出てくるでしょうし、
ボランティアや募金も今だけでなく続けないと
本当の復興は難しいでしょうね。
「僕と彼女と週末に」はいいでしょう?
浜田省吾は最近の若者にウケる音楽ではありませんが
自分が弱った時に心に入ってくる曲が多いんですよ。
核の事を歌った曲は日本ではこの曲が最初かも知れませんね。
他にもいい曲が沢山ありますね。
コメントありがとうございました。嬉しいです。
呆然としてしまいますね。僕もそうでしたし、
最近は忘れ物も増えました。僕もまだ何かそわそわ
しているんでしょうね。
僕らの役割はこれからどんどん出てくるでしょうし、
ボランティアや募金も今だけでなく続けないと
本当の復興は難しいでしょうね。
「僕と彼女と週末に」はいいでしょう?
浜田省吾は最近の若者にウケる音楽ではありませんが
自分が弱った時に心に入ってくる曲が多いんですよ。
核の事を歌った曲は日本ではこの曲が最初かも知れませんね。
他にもいい曲が沢山ありますね。
コメントありがとうございました。嬉しいです。
Posted by たいパパ at 2011年03月20日 21:39
お疲れ様です!
震災直後のメール、アリガトウ御座いました!
正直とんでもない状況を脱していた時だっただけに嬉しかったです!
これはあくまで個人的主観ですが、今こそ西日本の方々の元気やこちらが嬉しくなる様な情報をどしどし貰いたいなと思うのです。
釣りって季節感があるじゃないですか!
何だか時間も季節感も感じられない生活と精神状態になってしまっている所があるので、たいパパさん達の釣行記が無性に見たいです。
僕も落ち着いたら釣りに行きます!
ここ数日間、東京に缶詰めでしたが、来週から被災地の仕事先へお手伝いに行ってきます!
震災直後のメール、アリガトウ御座いました!
正直とんでもない状況を脱していた時だっただけに嬉しかったです!
これはあくまで個人的主観ですが、今こそ西日本の方々の元気やこちらが嬉しくなる様な情報をどしどし貰いたいなと思うのです。
釣りって季節感があるじゃないですか!
何だか時間も季節感も感じられない生活と精神状態になってしまっている所があるので、たいパパさん達の釣行記が無性に見たいです。
僕も落ち着いたら釣りに行きます!
ここ数日間、東京に缶詰めでしたが、来週から被災地の仕事先へお手伝いに行ってきます!
Posted by sotipapa at 2011年03月21日 01:43
sotipapaさん
本当に焦りましたよ…!こんな時にメールしていいのか迷いましたが無事のメールが携帯に来た時はほっとしました!
家族も無事ですか?足りないモノはないですか?
全ての方が明るい話題を求めているとは思いませんがそう言ってもらえると西日本の人達も気が楽になると思います!
被災地に行かれる際は無理しないで下さいね!1日も早い復興を願っています!
本当に焦りましたよ…!こんな時にメールしていいのか迷いましたが無事のメールが携帯に来た時はほっとしました!
家族も無事ですか?足りないモノはないですか?
全ての方が明るい話題を求めているとは思いませんがそう言ってもらえると西日本の人達も気が楽になると思います!
被災地に行かれる際は無理しないで下さいね!1日も早い復興を願っています!
Posted by たいパパ at 2011年03月21日 08:06
たいパパさん こんにちは
全く同感です
言いたいことをすべて 言っていただいた感があります
日本を沈没させないために
必死で 生きましょう!
全く同感です
言いたいことをすべて 言っていただいた感があります
日本を沈没させないために
必死で 生きましょう!
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年03月21日 11:02

かわっ家(ち)さん
必死で生きましょう!
今でこそ必死という言葉は死語になりつつ
ありますが、そんな事はないですよね!
僕はダサくても必死に生きる人でありたいです!
日本を沈没なんてさせませんよ!皆で力を合わせ
ましょう!
必死で生きましょう!
今でこそ必死という言葉は死語になりつつ
ありますが、そんな事はないですよね!
僕はダサくても必死に生きる人でありたいです!
日本を沈没なんてさせませんよ!皆で力を合わせ
ましょう!
Posted by たいパパ at 2011年03月21日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。