ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月10日

南港バチ抜けシーバス

地元のポイントに限界を感じていたのでそろそろ新規開拓というか

大阪市内へ釣行することを実行に移すことにしました。



「今夜もナイトゲームだ~!」(笑)



大阪市内のポイントは多くのアングラーの集う激戦区であり、また

いままで行った事がない未知なる世界であるため期待と不安が入り混じる

気持ちで明るい内に出発しました!




自宅を出発して15分でポイントに到着!

南港の超有名釣り場に来ました!初めてのポイントなので逸る気持ちを抑え

一通り足場などをチェックする・・・・・


そうこうしてる内に薄暗くなってきたのでお気に入りのカーム80で開始!


10投ぐらい投げた頃・・・・・・

強烈な違和感がロッドに伝わる・・・・・・

スイープに合わすと・・・・・・

一気に走りだす!

レバーブレーキで突っ込みを何度となくいなしながら寄せてくると・・・・・

南港バチ抜けシーバス


お~なかなかイイ感じだ~


しかし、その後ボラが釣れてしまい、意気消沈・・・・・・





すると後から来た左隣のアングラーさんもシーバスを掛けている!

話を伺うとナント奈良県から1時間も掛けて来たと言う・・・・・・

暫し情報交換・・・・・

にょろにょろとかヤルキスティックなどを使用しているようだ!


コンスタントにシーバスを上げている!




そうこうしてる間にたいパパにもヒット!

サイズダウンではあるが嬉しい一匹!

南港バチ抜けシーバス


と、ここで更にバイト!フッキングと同時に一気に走りだす!

うわぁ~スゲーとか思っていると・・・・・水中の障害物らしきものにラインを取られてしまい・・・・・・

残念!

その後バイトが遠のく・・・・・・・ふと水面をみると・・・・・・・

水面にバチだらけ!バチ抜けすぎだ~

当然こうなるとルアーには見向きもしない・・・・・



そこで、その後しばし奈良県から来たアングラーさんとまた情報交換!

かなり話の合う方で、どこで普段釣りしてるとか、平日に一人で来るとかお互いの事を

話した。シーバス以外にアオリイカなども狙うマルチアングラーさんでした!

短い時間ではあったが同じ趣味を持つ者同士の会話は楽しく、釣り仲間の様な感覚になった!


その後ボラをワンダーにて追加してしまい・・・・・・・orz    


終了となりました!


地元ポイントとは違い、まだまだバチは抜けていました。

シーバスのサイズも一回り大きいものが多いと言う印象でした!

こんなことならもっと早く来れば良かったな~


初めての大阪市内での釣行は思い出に残る楽しい釣行になりました!




奈良県から来たアングラーさん!有難う御座いました!また逢いましょう!





まだバチ抜けてんのか~
と言う方、クリック♪
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
夏が終わってしまった!
明けてますが、おめでとうございました!
満腹ボクサー
『デルケドノラネーゼ症候群』
ネットは怖い?
ムラムラ釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 夏が終わってしまった! (2014-09-01 17:09)
 明けてますが、おめでとうございました! (2014-01-13 14:57)
 満腹ボクサー (2013-12-16 23:43)
 『デルケドノラネーゼ症候群』 (2012-10-26 22:28)
 ネットは怖い? (2011-03-08 22:55)
 ムラムラ釣行 (2011-02-12 00:00)

この記事へのコメント
マッKです南港はお初ですか?

おめでとうございます、初めての釣り場で

結果を出すのはむずかしいと思いますが

さすがですね、これからクセになると思いま

すよ(笑)

ワンダーは何でもよく釣れるのですが

ボラもハンパなく釣れるので困ったルアーで

すな。

また遊びに来ます。
Posted by マッKです at 2009年06月10日 06:36
おはようございます
好釣ですね!
レバーブレーキを使いこなせるなんてすごいです@@
以前、磯釣りとかされてたのですか??

私も昨夜、南港某所にてチヌゲーしてました
アタリはそこそこあるのですが食い込みません!
ボーズで退散しましたOrz
ボラのライズもかなりしてましたね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月10日 07:45
おはようございますっ!
朝からエエのん見せていただき、目~覚めました。(笑)
こんなん見たら、奥様のあらぬ疑惑?も吹っ飛び、「バチ抜けてるし、ちょっと行ってくら~♪」・・ですね。。v^^
って、シーバスはリリース?

「大脱走・続編」楽しみにしとりますっ!(笑)
Posted by SENSEN at 2009年06月10日 07:53
おはようございます。

スゲー!
たいパパさんの本領発揮ですね!
NEWポイントでも実績残すなんて流石ですね!

俺等も昨晩出撃しましたが、あまりにも当たりが無いのでメバル用ガルプ投入したら、一撃でフッコがヒット!

無理にゴボウ抜きしリーダー掴んだ瞬間にポチャンでした(涙)
Posted by poncyu at 2009年06月10日 08:16
マッKさん
南港は初めてでした!いつも行こうと思い
ながらも踏ん切りがつかなかったのですが、
マッKさんの動画見てたら行くしかないと・・・

なみはやまでは行きませんでしたが、近い
うちにチェックしたいと思います!

ワンダーはやはりボラキラーですね!
やはりという感じです!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 09:26
カゴ迷人さん
レバーブレーキにハマッてます!
人差し指一本で微妙なラインの送り出し
まで自由自在です!取り込み間際の突っ
込みでも余裕で対応出来ますし!
車に例えるならドラグがオートマ車で、
レバーブレーキがマニュアル車ってトコで
しょうか?
磯は行きませんが、沖向きテトラのフカセ
は年に数回やります!

南港でニアミス・・・・惜しいっ!
今度こそはチヌも行きたいです!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 09:40
SENさん
疑惑は更なる疑惑を呼ぶ・・・・・
一度疑い出すとキリがないのでしょうか(笑)

もっと気軽に釣行したいんです!(力説!)

シーバスはリリースしました!

>「大脱走・続編」楽しみにしとりますっ!(笑)

ネタは豊富にあるのですが(笑)バレた時の
事を思うとゾッとしますので・・・・・(爆)
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 11:12
poncyuさん
そちらのシーバスの方が一匹の価値が
ありますよね?そんな気がしています!

ガルプ大流行りですね~!
そろそろ自分もガルプいっとかなアカンな~
と思ってます!

ポチャンは自分もよくしてましたので、
最近は小型でも出来るだけランディングネットを使用しています!(笑)
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 11:21
前回の記事と打って変わって『アングラー』の本領発揮じゃないですか!
たいパパさんが大きく見えますよ!(笑)
Posted by バルメマン at 2009年06月10日 21:20
バルメマンさん
ウチに居る時はカゴの中の鳥状態なんです・・・
この大空に~翼を広げ~飛んで行きたいよ~・・・(号涙)
しかし釣りに来た時はまさにフリーダム♪
大きく見えるのは、いい年してキャッキャ言ってる
からでしょう!(笑)
Posted by たいパパ at 2009年06月10日 21:43
こんばんは
ええさいずですねー
バチ抜けの時にワンダー60とか使ったらボラが地獄に陥ります・・・
にょろにょろ125やったらちょっとマシなような気がします
Posted by アリーアリー at 2009年06月10日 22:07
アリーさん
ボラ釣ったワンダーは、まさに60でした~
もうワンダー使わないでおこうかな~とか
思ったりします・・・・

>にょろにょろ125
持ってるんですが、なかなか今シーズンは
手が伸びないんですよね・・・・
カーム80のせいです(笑)
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 22:42
こんばんは。
自分も昨日浜寺運河対岸で73cm釣りました。
タックルは勿論メバトロボールにガルプのベビーサーディンです。
さすがに3ibだと何度も切られるので8lbのリーダーと4lbのハリスで強化していましたが。
やっとバックラッシュしないでキャスト出来るようになったので他のルアーもしたいと思います。
Posted by ルアー初心者 at 2009年06月10日 23:21
ルアー初心者さん
73㎝とはお見事です!
もしかすると昨日は大阪湾全域が好調
だったのかも?バチ抜けが終わるまで
ガンガン行きましょう!

他のルアーも操る楽しみがあるので、お気に
入りのルアーを見つけてさらに楽しんでください!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月10日 23:33
こんばんは!昨日、釣り場でお会いした奈良県民です^^
早速ブログを拝見させていただいております。私の事が書いてあり、少し感動(笑)

昨日はお互いいい釣りが出来ましたね!楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!

昨日はあの後、ロストしたルアーを仕入れるべく伊勢吉に寄って帰りました。そろそろバチ抜けも終わりそうな気配なのにバチルアーばかり(笑)

お陰で嫁さんの帰宅時間に間に合いませんでした^^;たいパパさんは大丈夫でしたか?こちらのブログを拝見する限りかなり怖そうですが・・・(笑)

また釣り場でお会いすることを楽しみにしています。機会があれば是非釣りに行きましょう!
Posted by 奈良のアングラー at 2009年06月11日 00:29
初めてのポイントで釣果だすとは流石です☆大阪市内や兵庫の辺りとか行ってみたいのですが中々足が伸びず和歌山へ行ってしまいます。。。。今度案内して下さいね~♪ 

あとリンク貼らせてももらいたいのですが宜しいですか??
Posted by 若頭 at 2009年06月11日 09:22
あっ!お気に入りに追加して頂いてたんですね~ありがとう御座います☆リンク貼らせていただきます!!
何度も失礼いたしました
Posted by 若頭 at 2009年06月11日 09:25
奈良のアングラーさん
お疲れ様でした!いつも一人で釣りをする事
が殆どですので、とても新鮮で楽しかったです!
こちらこそ有難うございました!
バチルアーをお買い上げという事は・・・・
またもや出撃でしょうか?バチ抜けはもう少
し続いて欲しいですね!(笑)
遅くの帰宅で、奥様もさぞかし心配されてた
のではないでしょうか?こちらは怖いとか言
うレベルではありません・・・・(恐怖です!)

奈良のアングラーさんの情熱というか奈良
から通っている熱心さを聞いてとても嬉し
かったです!こんなにアツいアングラーが
大阪湾にいるのかと!

またお会いしましょう!また是非行きましょう!
このブログにも気軽に遊びに来て下さいね~
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月11日 22:04
若頭さん
やはりマンネリ打破は必要ではないかなぁ
と、今回の釣行で思いました。初めてのポイ
ントでは外してしまうリスクもありますが、自
分の引き出しを増やすためにもたまにはイイ
かなと・・・・・
こんなショボいガイドで良ければいつでも
どうぞ!火曜の夜がメインですが・・・・
リンク有難うございます!
これからも宜しくお願いします!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月11日 22:14
コンバンミ~!!


ナイスフィッシュオメデトウございます!!

オニュ~なポイントへの挑戦は、ワクワクしますねぇ~!!

結果がついてくれば、尚最高!!

結果がついてこなくても、考えさせられる事がいっぱいあって、それはそれで楽しいんですよね!!


マンネリ打破かぁ~!!


そりゃ家の夫婦のにも言えるっす!!
Posted by sotipapa at 2009年06月12日 23:34
sotipapaさん

ボンソワ~ル!!

結婚して以来なんだか守りに入ってしまって

いたのが釣りにまで及んでいたのです!

これではイカンのではと思いまして・・・

>結果がついてこなくても、考えさせられる事がいっぱいあって、それはそれで楽しいんですよね!!


sotipapaさんも「楽しみ方」を分かってるな~

>マンネリ打破かぁ~!!
そりゃ家の夫婦のにも言えるっす!!

ちょっと意味深発言に聞こえる・・・・

何かあった?相談にのりますゼ!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年06月13日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南港バチ抜けシーバス
    コメント(21)