ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月05日

アジングのちコラボ


10月3日

仕事中の事・・・・・・・・

お客さんの家から会社に帰る途中、コンビニに車を停めて書類をチェックしていると

携帯にメールの着信が!ニコッ

誰からかな?と思い見てみると、たろさんからメールが!

「尺アジ釣ってこいやぁぁぁ!!!」

との事!(笑)

で・・・・・今夜も釣行決定です!

若ガッシーくんがら伝授された「AMラジオ釣法」を実践してからはボウズが無いので実践しながら

夜の9時前にポイント到着!まずは手堅く表層からジグヘガルプで攻めます!

数投で

グ~コンコン!

ゆるかるスイープで合わすとキュイ~ン!と小気味良い走り!

いつものサイズのアジゲット!テヘッ



さぁ!ここからはサイズアップを狙おう!という訳で無謀にもハードプラグでサイズアップに挑戦です!

小型のプラグ、ジグなどをガンガン投げ倒します!







一時間経過・・・・・・・

全く反応がありません!(汗)ハード系をあきらめジグヘガルプに戻します!

表層をゆっくり引くとなんとかポツポツと飽きない程度に釣れます!

ここでフォールさせてみます!すると・・・・・・・・・

コン!ココン!キュ~ン!

おおっ!アジとは異なる引き!あがって来たのは・・・・・・・・・













なんとメバルくん!テヘッ

アジングのちコラボ

うおおおおっっ!!!嬉しい!


アジングのちコラボ


さらにガッシーくんまで!ガッシーくんは可哀そうなのでリリース!(笑)

アジングのサイズアップは出来ませんでしたが嬉しい外道に満足して帰宅!

アジングのちコラボ



パソコンを開くと「ある人」からコラボのお誘いメールが・・・・・・・・・・・






10月4日

朝9時ごろコラボのお誘いメールをくれた方からさらにメールが!


「今、武庫一にいます!」


との事!なんでもサゴシ狙いで苦戦中らしい・・・・・・

もう、お分かりの方もいらっしゃいますよね!

「大阪湾をルアーで釣ろう!」を初期の頃から支えてくれたカゴ迷人さんです!


「いいかげんコラボしときましょう!」


としびれを切らして(笑)誘って下さいました!

仕事の合間にメールのやりとり!シーッ



「クラウザーさんの許可はおりましたか?」



とかなり気を遣って下さいます!(笑)

結局その日の内にアジングコラボ決定!夜9時集合、11時終了というかなり短いスケジュールです!

夜9時ドキドキのご対面!

「初めまして!」がっちり握手!想像よりもかなりお若い!40代を想像してたのですがほとんど

たいパパと変わりません!ご自分の事を「わし」と言う男気あふれる方です!

なごやかムードでポイント到着!さっそくスタート!サカナ

ところが・・・・・・・・・・・





アジ沈黙!なぜだ~!!!






1日でこんなにガラリと状況が変わるものなのか!?

結局1匹目が釣れたのは30分以上経過してからでした・・・・・・

2人とも大苦戦!結局6匹のみ・・・・・・・・サイズも小さめでした。ガーン


アジングのちコラボ


しかし、釣りの途中はほとんどダベリングで面白いコラボでした!

共通のブロ友さんの話や釣り公園でのカゴ釣りの話など引き込まれる話ばかりでとても

面白かったです!

ただお互い明日は仕事という事もあり、またアジの調子もイマイチだったため早めに終了となりました!

駐車スペースでまたの再会を約束して見送りました!車

見送った後・・・・・なんか忘れてるなぁ・・・と思ったら・・・・・



しまった!

「夜のネオンに背を向けて~♪」

迷ゼリフを聞かせてもらうの忘れてた~!(爆)



カゴ迷人さん、お疲れ様でした!当日は渋い状況でしたが、それを補うほどの嬉しい釣行でした!
これに懲りずまた行きましょう!ありがとうございました!




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(アジ)の記事画像
ガッツ戦隊&バルメファミリー アジングコラボ祭り開催決定!
コラボ2連発
第1回バルメファミリー祭り 8時だよ!全員集合!
たまには手抜き記事
宴の後は・・・・
アジング大会最終プラコラボin泉南
同じカテゴリー(アジ)の記事
 ガッツ戦隊&バルメファミリー アジングコラボ祭り開催決定! (2009-12-17 15:50)
 コラボ2連発 (2009-12-17 01:22)
 第1回バルメファミリー祭り 8時だよ!全員集合! (2009-11-23 01:44)
 たまには手抜き記事 (2009-11-21 00:08)
 宴の後は・・・・ (2009-10-31 00:36)
 アジング大会最終プラコラボin泉南 (2009-10-23 01:32)

Posted by たいパパ at 23:17│Comments(20)アジ
この記事へのコメント
アジにメバルにガシラに・・・
たいパパ師匠と呼ばせてください!(笑)

カゴ迷人さんとコラボ
ええなぁ~♪
オレもしてみたいな(^^)v
Posted by たろたろ at 2009年10月06日 00:21
やっぱりたいパパ師匠ですね♪

ぞくぞくとコラボですねぇ

楽しそうで何よりです

私も尺アジ目指してがんばらにゃぁ^^
Posted by ふり~そうる at 2009年10月06日 00:23
師匠!!
尺アジ釣らして下さい。
Posted by ビーン at 2009年10月06日 07:00
たいパパ師匠!こんにちは!
アジング&コラボ、羨ましい限りです。

コッチはお祭りの準備やら何やらで当分出撃できそうにありません(涙)

どうしても我慢できなくなったらメールしますのでその時はよろしくお願いします。(^o^)
Posted by shigekiyo at 2009年10月06日 11:49
AMラジオ釣方続けてたんですね〜

あれイイでしょ?(笑)

コラボの日はAM聴いて行ったんですか?
Posted by 若頭 at 2009年10月06日 12:26
たいパパのそのポイント、えらい魚多いね!
うちの近所も和歌山も魚全然おらんねんけど?
(ウデは棚上げ 笑)
メバルちゃんにガシラちゃん!プリティコンビ(笑)
久しぶりに会いたいわ~!
アジは付き合い悪いからどうでもよくなってきた(笑)

そそ、カゴ迷人さんワシワシ言うてはった!
可愛いらしい顔してんのに(笑)
Posted by バルメマンバルメマン at 2009年10月06日 17:29
最近コラボずいて、たいパパさんも魚も活性がかなり高くなってますな。
ところで、今気がついたのですがほとんど土日除いた平日夜の釣行のような気がしたんですがそうなのでせうか?
Posted by マッKです at 2009年10月06日 20:25
たろさん

お疲れ様です!

これで師匠と言われたら笑われます!(汗)

サイズは満足してませんよ~!(笑)

カゴ迷人さんとのコラボ!いいでしょう?

たろさんも是非!
Posted by たいパパ at 2009年10月06日 21:18
ふり~そうるさん

お疲れ様です!

ふり~そうるさんまで・・・・(笑)

一緒にコラボどうですか?コラボは

楽しいです!

尺はかなりがんばらなアカンと思ってます!

しかし出来る限りの事は試すつもりです!
Posted by たいパパ at 2009年10月06日 21:22
こんばんは
お忙しい中、本当に有難うございました^^
まあ釣果の方は仕方ないですね~
まだまだチャンスはありますよ!
真冬でもあの辺でメバリングできたらいいですね^^
またよろしくお願いします!

ちなみに、"ワシ"ではなく"ワタシ"です!
滑舌は最低レベルなもので・・・^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月06日 21:22
ビーンさん

お疲れ様です!

ビーンさんまで・・・・・・・(笑)

アジングならアジ専のビーンさんの方が

師匠ですよ~!

一緒に尺狙いましょ!(笑)
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 21:48
shigekiyoさん

お疲れ様です!

shigekiyoさんまで・・・・・・(笑)

お祭りなら仕方ないですね~

>どうしても我慢できなくなったら・・・

実はもう我慢できてないのでは?(笑)

泉南に行くことを考えたら近いですよね!

アジング大会の事もありますし練習付き合い

ますので連絡くださいね!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 21:53
ガッシ~くん

お疲れ様~♪

ずっとAMラジオ聞いてるよ~

ナイター中継やけど!(笑)コラボ当日も

聞いて行ったからなんとかボウズは免れた

わ~!他魚種もがんばるわ!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 21:56
バルメマンさん

お疲れ様です!

たまには北上して下さいよ~♪

アジメバが口を開けて待ってます!(笑)

>アジは付き合い悪い・・・・

あきませんよ!(汗)大会近いのに!!!!

特訓付き合います!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 21:59
マッKさん

お疲れ様です!

秋は釣りものが多いので貪欲に釣行しよう

と思っています!

>土日除いた平日夜の釣行・・・・・

今は地元なので平日休日関係なくイケる時

に行ってるカンジです!

マッKさんも忙しくなるのでは?(笑)
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 22:03
カゴ迷人さん

お疲れ様でした!

やっとお会い出来たので嬉しかったです!

またご一緒したいです!

>真冬でもあの辺でメバリング・・・・

そうなんですよ!もしそうなら泉南にわざわざ

行かなくても楽しめるかもしれません!

絶対また行きましょう!!!!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年10月06日 22:10
たいパパさん、こんばんは^^

おおっメバルだ!!
メバルを見ると「もうそんな季節か・・・」と毎年思ってしまうのは私だけでしょうか?

ちなみに、ただいまGyoNetサイト上でおもしろいプレゼント企画を開催中なので、もしよかったらご参加してみてくださいな。

では、また次の釣行記事を楽しみにしております♪
Posted by GyoNet編集部@ぎょねじ at 2009年10月07日 03:00
GyoNet編集部@ぎょねじ さん

お疲れ様です!

季節の移ろいを釣れる魚で感じ取れるのも

釣りの楽しみですね!

プレゼント企画のぞいてみますね!
Posted by たいパパ at 2009年10月07日 06:51
ご無沙汰でございましたっ!

秋ですね~。。
お久しぶりのメバル君同様、涼しくなってまたぼちぼち復活ですっ。^^;

アジング大会もぶっつけで参加予定。。
たいパパさんにもお逢いできるかな?^^
Posted by SENSEN at 2009年10月13日 10:32
SENさん

祝!SENさん復活!

嬉しいですわ~!!!

まさにメバル君と行動パターンが同じ!(笑)

>アジング大会もぶっつけで・・・・・

僕は大会に参加するかどうかは仕事の時間

次第・・・・ でも参加費は払ってるのでなる

べくエントリーしたいですね~

会場には行くので絶対お会いしましょう!!
Posted by たいパパ at 2009年10月14日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングのちコラボ
    コメント(20)